蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013127110 | 491.3/モ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本能率協会総合研究所マーケティング・データ・バンク
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001813942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寿命は遺伝子で決まる 長寿は女性の特権だった |
書名ヨミ |
ジュミョウ ワ イデンシ デ キマル |
著者名 |
シャロン・モアレム/著
|
著者名ヨミ |
シャロン モアレム |
著者名 |
伊藤 伸子/訳 |
著者名ヨミ |
イトウ ノブコ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
491.35
|
分類記号 |
491.35
|
ISBN |
4-7601-5555-2 |
内容紹介 |
女性のほうが生まれながらに遺伝的優位性をもつ現象を、とりわけ寿命、回復力、知的障害、耐久力に関しては男性を大きく引き離している様子とともに紹介。また、なぜ様々な分野でこの事実が退けられてきたのかも掘り下げる。 |
著者紹介 |
科学者、医師。医学誌『ジャーナル・オブ・アルツハイマーズ・ディジーズ』共同編集者。バイオテクノロジー企業を2社、協同で設立。著書に「迷惑な進化」など。 |
件名 |
性差 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界で唯一の貴族院が存続する国、イギリス。隣国から流れる革命の風、戦争による後継者不足、法外な相続税による財産減少―幾度もの危機に瀕しながらなお、大英帝国を支え続ける貴族たちのたくましさはどこから生まれたのか。「持てる者」の知られざる困難と苦悩を辿りながら、千年を超えて受け継がれるノブレス・オブリージュの本質に迫る。イギリス研究の第一人者が明かす、驚くべき生存戦略。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イギリス貴族の源流と伝統(貴族の誕生 イングランド貴族の起源 ほか) 第2章 歴史の担い手としてのイギリス貴族(議会政治の支配者として 外交と帝国の中枢として ほか) 第3章 栄枯盛衰のイギリス貴族史(デヴォンシャ公爵家 ソールズベリ候爵家 グレイ伯爵家 アスター子爵家 バイロン男爵家) 第4章 現代に息づくイギリス貴族の影響(貴族たちのたそがれ―農業不況と相続税 第一次世界大戦の余波―貴族政治から大衆民主政治へ ほか) 第5章 二〇世紀のイギリス貴族たち(ヒューム・オブ・ハーセル(一代)男爵 オルトリンガム男爵家 マウントバッテン女性伯爵) |
内容細目表
前のページへ