検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

核兵器   シリーズ戦争学入門  

著者名 ジョセフ・M.シラキューサ/著   栗田 真広/訳
出版者 創元社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181167016319.8/シ/新着図書37B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
319.8 319.8
核兵器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001832888
書誌種別 図書
書名 核兵器   シリーズ戦争学入門  
書名ヨミ カク ヘイキ 
著者名 ジョセフ・M.シラキューサ/著
著者名ヨミ ジョセフ M シラキューサ
著者名 栗田 真広/訳
著者名ヨミ クリタ マサヒロ
出版者 創元社
出版年月 2024.2
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 319.8
分類記号 319.8
ISBN 4-422-30082-5
内容紹介 ふたたび国際政治の中核に戻ってきた核兵器。核兵器の原理・開発から、冷戦期以来の米ソの戦略と核抑止、核兵器の制限・削減の試み、ミサイル防衛政策まで、核兵器とそれをめぐる国際政治の論点を初学者向けに解説する。
著者紹介 ロイヤル・メルボルン工科大学教授。核兵器の問題を含む冷戦史や米外交史に関する研究を行う。
件名 核兵器
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ポスト冷戦の世界は、全くもってポスト核兵器の世界ではない―冷戦の終結に伴い、一時は歴史の後景に退いたかにみえた核兵器。だが、核兵器はふたたび国際政治の中核に戻ってきた。本書では、核兵器の原理・開発から、冷戦期以来の米ソの戦略と核抑止、核兵器の制限・削減の試み、ミサイル防衛政策まで、核兵器とそれをめぐる国際政治の論点を初学者向けに解説する。
(他の紹介)目次 第1章 核兵器とは何か?
第2章 爆弾を作る―マンハッタン計画
第3章 生か死かの選択
第4章 水爆への競争
第5章 核抑止と軍備管理
第6章 スター・ウォーズと後継者たち
第7章 ポスト冷戦期
(他の紹介)著者紹介 シラキューサ,ジョセフ・M.
 ロイヤル・メルボルン工科大学教授。核兵器の問題を含む冷戦史や米外交史に関する研究で著名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗田 真広
 防衛省防衛研究所政策シミュレーション室主任研究官。一橋大学社会学部社会学科卒業、同大学院法学研究科法学・国際関係専攻博士課程修了(法学博士)。国立国会図書館調査及び立法考査局外交防衛課調査員、防衛省防衛研究所地域研究部アジア・アフリカ研究室主任研究官等を経て、2022年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 朋之
 防衛省防衛研究所戦史研究センター主任研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。