機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ローリング・ストーンズ ある伝記    

著者名 フランソワ・ボン/著   國分 俊宏/訳   中島 万紀子/訳
出版者 現代思潮新社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/03/14 2026/04/30

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
289.3 289.3
Jobs Steve

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600293871
書誌種別 図書
書名 ローリング・ストーンズ ある伝記    
書名ヨミ ローリング ストーンズ 
著者名 フランソワ・ボン/著
著者名ヨミ フランソワ ボン
著者名 國分 俊宏/訳
著者名ヨミ コクブ トシヒロ
著者名 中島 万紀子/訳
著者名ヨミ ナカジマ マキコ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2006.1
ページ数 781p
大きさ 22cm
分類記号 764.7
分類記号 764.7
ISBN 4-329-00442-9
内容紹介 英語文化が主導権を握る現代社会はいかに作られたか。ストーンズが何を世界にもたらし、世界がストーンズをどう祭り上げたのか? メンバーの生い立ちから「巨大ロック企業」の形成まで、フランス現代作家による詳細な伝記。
著者紹介 1953年フランス生まれ。小説のほか劇作品も手がける。「アトリエ・デクリチュール(文章教室)」を開催。国立高等美術学校で文学の授業も担当。
件名 ローリング・ストーンズ
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 Mac、iPhone、iPadなど、革命的なIT機器を生んだスティーブ・ジョブズ。IT技術が急速に発達する時代の中、どんな困難な課題も、工夫と熱意で乗りこえたジョブズの人生から、常識にとらわれず、直感を信じる大切さが見えてくる。
(他の紹介)目次 プロローグ 世界をおどろかせたiPhone
1 ものづくりが大すきな少年
2 ウォズとつくったアップルI
3 マッキントッシュの開発
4 ジョブズ、アップルを去る
5 世界初の全編CGアニメの完成
6 ふたたびアップルへ
7 iPhoneの衝撃
8 世界をかえた男の旅立ち
まんがの内容がもっとよくわかる スティーブ・ジョブズとコンピュータ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。