山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

小説映画ドラえもんのび太の地球交響楽   小学館ジュニア文庫  

著者名 藤子・F・不二雄/原作   内海 照子/著・脚本   今井 一暁/監督・脚本原案
出版者 小学館
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013402017J913/フ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013370138J913/フ/図書室34児童書一般貸出貸出中  ×
3 清田5514049732J913/フ/児童新書一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112754035J913/フ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 新琴似新川2213168939J913/フ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 厚別南8313308465J913/フ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
7 新発寒9213159578J913/フ/児童新書児童書一般貸出貸出中  ×
8 星置9311992508J913/フ/児童新書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 内海 照子 今井 一暁
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001829461
書誌種別 図書
書名 小説映画ドラえもんのび太の地球交響楽   小学館ジュニア文庫  
書名ヨミ ショウセツ エイガ ドラエモン ノビタ ノ チキュウ シンフォニー 
著者名 藤子・F・不二雄/原作
著者名ヨミ フジコ エフ フジオ
著者名 内海 照子/著・脚本
著者名ヨミ ウツミ テルコ
著者名 今井 一暁/監督・脚本原案
著者名ヨミ イマイ カズアキ
出版者 小学館
出版年月 2024.2
ページ数 273p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-231477-1
内容紹介 リコーダーの練習をしていたのび太の前に、美しい声の不思議な少女ミッカが現れた。のび太が吹く音を気に入ったミッカは、自分の住む“音楽<ファーレ>の殿堂”にドラえもんたちを招き…。2024年公開映画のノベライズ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学校の音楽会に向けて苦手なリコーダーの練習をしていたのび太の前に、美しい声の不思議な少女・ミッカが現れた。ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入り、自分の住む“音楽“ファーレ”の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。そこはエネルギー不足で休眠状態に陥っていて、ミッカは、音楽のエネルギーで殿堂を復活させるため、一緒に演奏をする音楽の達人“ヴィルトゥオーゾ”を探していたのだった。ドラえもんたちは、ミッカと演奏することで、少しずつ殿堂を復活させていくが…。中学年から。
(他の紹介)著者紹介 藤子・F・不二雄
 1933年、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でデビュー。数多くの傑作を発表し、児童漫画の新時代を築く。代表作『ドラえもん』『オバケのQ太郎(共著)』『パーマン』など多数。2011年9月、執筆した原画を展示しその功績を顕彰する「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」が開館した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内海 照子
 12月6日生まれ。京都府出身のシナリオライター。アニメーション制作会社ラパントラックの共同代表を務める。TVアニメ「さらざんまい」や「リーマンズクラブ」などのシリーズ構成・脚本を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。