山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

クロワッサン

巻号名 2021年12月10日号 通巻1058号
通番 01058
発行日 20211210
出版者 マガジンハウス


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122811078051.7//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
493.7 493.7
精神医学 疎外

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000351209
巻号名 2021年12月10日号 通巻1058号
通番 01058
発行日 20211210
特集記事 解決!大人の髪悩み。
出版者 マガジンハウス

(他の紹介)内容紹介 世界を襲ったコロナ禍により、さまざまな形で私たちの心のありようは変わったと言える。他人と接触することがはばかられた時間を経て、他人との交流が増えたいま、人とうまくつながれず表面的な関わりしか持てなくなってしまった人や「みんなと同じ」からはずれる恐怖を感じる人は実に多い。これは若い人だけの問題ではなく中高年でも多く見られる現象でもある。本書では日本人を蝕む「疎外感」という病理を心理学的、精神医学的に考察。どう対応すれば心の健康につながるのかを提案する。
(他の紹介)目次 第1章 日本人を蝕む「疎外感」という病理
第2章 コロナ禍と疎外感
第3章 疎外感恐怖の現象学
第4章 引きこもりという病理
第5章 超高齢社会と疎外感
第6章 トラウマと疎外感
第7章 依存症と疎外感
第8章 学校の疎外感と疎外感恐怖
第9章 多数派の絶対正義と疎外感―『嫌われる勇気』再考
第10章 疎外感とカルト型宗教
第11章 シゾフレ人間と疎外感
第12章 疎外感に精神医学は何ができるか


内容細目表

1 解決!大人の髪悩み。
2 年の終わりにプチ贅沢!
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。