検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プロダクトマネージャーになりたい人のための本 エンジニアからプロジェクトマネージャー・事業企画・経営コンサルタント・デザイナー・現役PMまで    

著者名 及川 卓也/監修   松永 拓也/著   山本 航/著   武田 直人/著
出版者 翔泳社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310645153675.3/プ/2階図書室WORK-412一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
675.3 675.3
製品計画 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001775502
書誌種別 図書
書名 プロダクトマネージャーになりたい人のための本 エンジニアからプロジェクトマネージャー・事業企画・経営コンサルタント・デザイナー・現役PMまで    
書名ヨミ プロダクト マネージャー ニ ナリタイ ヒト ノ タメ ノ ホン 
著者名 及川 卓也/監修
著者名ヨミ オイカワ タクヤ
著者名 松永 拓也/著
著者名ヨミ マツナガ タクヤ
著者名 山本 航/著
著者名ヨミ ヤマモト ワタル
出版者 翔泳社
出版年月 2023.6
ページ数 303p
大きさ 21cm
分類記号 675.3
分類記号 675.3
ISBN 4-7981-7861-5
内容紹介 プロダクトマネージャー(PM)とはいかなる職種か。どのような能力が求められるのか。PMの基礎知識から、企業の選び方、職務経歴書の書き方、面接対策、内定後の決断、市場価値の高め方までを丁寧にサポートする。
件名 製品計画、マーケティング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 未経験者&現役PM問わずキャリアアップに効く。プロダクトマネージャー(PM)とはいかなる職種か。どのような能力が求められるのか。本書ではPMの基礎知識から、企業の選び方、職務経歴書の書き方、面接対策、内定後の決断、市場価値の高め方までを丁寧にサポートします。現役PMにとっても、壁にぶつかったときの乗り越え方やBtoCとBtoB間のギャップの克服法、さらなるスキルアップの道筋など有益な知見がつまった一冊です。
(他の紹介)目次 序章 なぜいま、プロダクトマネージャーが必要か
第1章 プロダクトマネージャーの業務と能力を理解する
第2章 プロダクトマネージャーのキャリア形成にむけての基礎知識
第3章 プロダクトマネージャーの転職活動の進め方
第4章 一人のプロダクトマネージャーとして立ち上がる
第5章 プロダクトマネージャーとしてさらに高みを目指す
(他の紹介)著者紹介 及川 卓也
 Tably株式会社代表。グローバルハイテク企業でソフトウェア開発に従事した経験を活かし、スタートアップ企業から大企業に至るさまざまな組織への技術アドバイス、開発組織づくり、プロダクト戦略支援を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松永 拓也
 大手人材紹介会社を経て2018年にクライス&カンパニーへ入社。IT/Web業界に強みをもつキャリアコンサルタントとして10年以上の経験を有する。2019年、プロダクトマネージャー専門チームの立ち上げを行い、これまで約300名以上のプロダクトマネージャーのキャリア支援に携わる。2021年プロダクトマネージャーカンファレンス登壇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 航
 日系戦略コンサルティングファームを経て、2018年にクライス&カンパニーへ入社。主にプロダクトマネージャーやコンサルファーム出身者のキャリア支援を専門とする。Podcast番組「プロダクトマネージャーのキャリアラジオ」のパーソナリティを務める。2022年プロダクトマネージャーカンファレンス登壇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 直人
 大手教育系企業にて、新規店舗の立ち上げから地域統括などのマネジメントを経験後、2007年にクライス&カンパニーへ入社。CxOをはじめ経営幹部から事業責任者など、企業の「要」となるポジションへの転職支援が強み。スタートアップから大手企業まで、Web・ITサービス業界が最も得意とする領域。延べ約3,000人のキャリア支援に携わり、2021年よりプロダクトマネージャーのキャリア支援チームに参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。