検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本を守るため、明日から戦えますか? 13歳から考える安全保障    

著者名 葛城 奈海/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181091257S392.1/カ/ヤング26B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
392.1076 392.1076
日本-国防 安全保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001772855
書誌種別 図書
書名 日本を守るため、明日から戦えますか? 13歳から考える安全保障    
書名ヨミ ニホン オ マモル タメ アシタ カラ タタカエマスカ 
著者名 葛城 奈海/著
著者名ヨミ カツラギ ナミ
出版者 ビジネス社
出版年月 2023.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 392.1076
分類記号 392.1076
ISBN 4-8284-2478-1
内容紹介 ミサイルが撃ち込まれたら、領土が侵略されたら、家族が拉致されたら…戦えるか? 「安全保障」という視座を持ちながら、領土問題、拉致問題、天皇像など、日本人として踏まえておくべきことを説き、日本を守る方法を伝える。
著者紹介 東京大学農学部卒業。ジャーナリスト・俳優。防人と歩む会会長。元・防衛省オピニオンリーダー。北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」アナウンス担当。著書に「戦うことは「悪」ですか」など。
件名 日本-国防、安全保障
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 東大卒・元予備自衛官の著者から国を想う日本人へ。ミサイルが撃ち込まれたら、領土が侵略されたら、家族が拉致されたら…戦いに罪悪感を覚え、逃げ出してはいけない!
(他の紹介)目次 序章 あなたは日本が好きですか?
第1章 日本の領土問題を知っていますか?
第2章 拉致問題を知っていますか?
第3章 日本はそもそもどんな国か知っていますか?
第4章 天皇陛下はどういう存在か知っていますか?
第5章 中高生が今すぐできる日本を守る方法
(他の紹介)著者紹介 葛城 奈海
 ジャーナリスト・俳優。「防人と歩む会」会長。「皇統(父系男系)を守る国民連合の会」会長。東京大学農学部卒業後、自然環境問題・安全保障問題に取り組み、森づくり、米づくり、漁業活動等の現場体験をもとにメッセージを発信。TBSラジオ『ちょっと森林(もり)のはなし』森の案内人(2008〜2011年)。2011年から尖閣諸島海域に漁船で15回渡り、現場の実態をレポート。元・防衛省オピニオンリーダー。元・予備三等陸曹(予備自衛官補第一期生)。予備役ブルーリボンの会幹事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。