機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

無窮花の園 朴貞花第二歌集    

著者名 朴 貞花/著   安川 寿之輔/著
出版者 花伝社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180951055911.16/パ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113252215911/パ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6
日本児童文学者協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001694758
書誌種別 図書
書名 無窮花の園 朴貞花第二歌集    
書名ヨミ ムグンファ ノ ソノ 
著者名 朴 貞花/著
著者名ヨミ ボク テイカ
著者名 安川 寿之輔/著
著者名ヨミ ヤスカワ ジュノスケ
出版者 花伝社
出版年月 2022.7
ページ数 335p
大きさ 19cm
分類記号 911.162
分類記号 911.162
ISBN 4-7634-2017-6
内容紹介 在日朝鮮人がこの国で歩んだ、差別と惨苦の道のり-。日本と朝鮮の関わりを詠み続けた歌人・朴貞花と、日本近代批判の研究者・安川寿之輔が織りなすもうひとつの日本近現代史。
著者紹介 1938年朝鮮生まれ。福島県立若松女子高等学校卒業。「朝日歌壇賞」受賞。作品に「身世打鈴」がある。
件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史、朝鮮人(日本在留)-歴史
個人件名 朴 貞花
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おれはさがし猫。ヨゴロウザ兄貴の弟猫になることを決めた。「じぶんがそうしようと決めたことを、そのとおりしているだけ」。めざすはすべて、おもしろいこと。―つなげ、猫たちの叙事詩を。
(他の紹介)著者紹介 上野 瞭
 1928年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社女子大学教授。児童文学者。評論『戦後児童文学論』を出版して注目されたのち、長編創作『ちょんまげ手まり歌』を出版。以後『わたしの児童文学ノート』など児童文学評論集をつぎつぎと執筆。同志社女子大学では児童文化を担当。創作に『ひげよ、さらば』(第23回日本児童文学者協会賞)『さらば、おやじどの』『日本宝島』、大人向け長編小説『砂の上のロビンソン』(1989年映画化)『アリスの穴の中で』など。エッセイ集に『ただいま故障中』ほかがある。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。