蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118216514 | 361.7/コ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000261666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストリート・ウォッチング 路上観察と心理学的街遊びのヒント |
書名ヨミ |
ストリート ウォッチング |
著者名 |
小林 茂雄/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ シゲオ |
著者名 |
東京都市大学小林研究室/著 |
著者名ヨミ |
トウキョウ トシ ダイガク コバヤシ ケンキュウシツ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.78
|
分類記号 |
361.78
|
ISBN |
4-414-30176-2 |
内容紹介 |
毎日の街歩きを少し違った角度から見てみると、こころのリフレッシュが生まれます。街のどこに面白さが隠れているか、どういう見方をしたらいいか、どういう遊びができるかについて、できる限り多くのヒントを提供します。 |
件名 |
都市、フィールドワーク |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
思考力強化のヒントが満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 フランス人は「考え方」をどう学ぶのか 第2章 問いを立てる―旗を立てる 第3章 言葉を定義する―ダイヤルを合わせる 第4章 物事を疑う―頭のなかに余白をつくる 第5章 考えを深める―思考の海に潜る 第6章 自分の答えを出す―立場を選び取る |
内容細目表
前のページへ