蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
空疎な小皇帝 「石原慎太郎」という問題 岩波現代文庫
|
著者名 |
斎藤 貴男/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181063736 | 310.4/サ/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410399302 | 310/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001756444 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斎藤 貴男/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
10,339p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-603336-1 |
分類記号 |
310.4
|
分類記号 |
310.4
|
書名 |
空疎な小皇帝 「石原慎太郎」という問題 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
クウソ ナ ショウコウテイ |
副書名 |
「石原慎太郎」という問題 |
副書名ヨミ |
イシハラ シンタロウ ト イウ モンダイ |
内容紹介 |
石原都政は差別的な言動でポピュリズムや排外主義を煽り、公共空間を私物化し続けた。その姿勢こそ、現代の歪んだ政治・社会の源流ではないか。石原都政の暗部に迫ったルポに新たな取材を加え、「負の遺産」を浮き彫りにする。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
件名2 |
東京都-政治・行政
|
叢書名 |
岩波現代文庫 |
叢書名 |
社会 |
(他の紹介)内容紹介 |
インターネットの発達でケタ違いの情報が氾濫している今、現代人は「情報力」を鍛えることが欠かせない。情報を扱う場面を、「つかむ=収集」「よむ=分析・加工」「伝える=発信」の三つに切り分け、豊富な事例をもにそれぞれのポイントを解説し、対処法へのヒントを紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 情報をつかむ(必要な情報を探すコツ 全体像の中の「自分」を知る メモこそ命 ほか) 第2章 情報をよむ(分析に役立つ基本技 情報のプロの習性 だまされないための技術 ほか) 第3章 情報を伝える(誰に何を伝えるか 書くためのヒント IT社会と情報) |
(他の紹介)著者紹介 |
外岡 秀俊 朝日新聞東京本社編集局長(GE=ゼネラル・エディター)。1953年、札幌市生まれ。1977年、東京大学法学部卒、朝日新聞社入社。学芸部、社会部、外報部、ニューヨーク特派員、アエラ編集部、編集委員、ヨーロッパ総局長などを経て2006年4月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ