検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

読むことのアレゴリー   講談社学術文庫  

著者名 ポール・ド・マン/[著]   土田 知則/訳
出版者 講談社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181036724901/ド/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
901.01 901.01
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001732125
書誌種別 図書
書名 読むことのアレゴリー   講談社学術文庫  
書名ヨミ ヨム コト ノ アレゴリー 
著者名 ポール・ド・マン/[著]
著者名ヨミ ポール ド マン
著者名 土田 知則/訳
著者名ヨミ ツチダ トモノリ
出版者 講談社
出版年月 2022.12
ページ数 569p
大きさ 15cm
分類記号 901.01
分類記号 901.01
ISBN 4-06-530227-9
内容紹介 イェール学派の領袖として、文学批評のみならず、哲学・思想全般に深い影響を与え続けてきたポール・ド・マンの主著。具体的な作品を題材にして「読む」という深遠なる営みの真髄を教える。
件名 文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ポール・ド・マン(一九一九‐八三年)の主著、堂々の全訳!イェール学派の領袖として、文学批評のみならず、哲学・思想全般に深い影響を与え続けてきたド・マンが生前に公刊した著作はわずか二冊。文字どおりの主著である本書は、具体的な作品を題材にして「読む」という深淵なる営みの真髄を読む者に教える、二〇世紀が生んだ不滅の金字塔である。
(他の紹介)目次 第1部 修辞(学)(記号学と修辞学
文彩(リルケ)
読むこと(プルースト)
生成と系譜(ニーチェ)
文彩のレトリック(ニーチェ)
説得のレトリック(ニーチェ))
第2部 ルソー(隠喩(『第二論文』)
自己(『ピュグマリオン』)
アレゴリー(『ジュリ』)
読むことのアレゴリー(『サヴォワの助任司祭の信仰告白』)
約束(『社会契約論』)
言い訳(『告白』))
(他の紹介)著者紹介 ド・マン,ポール
 1919‐83年。ベルギーに生まれ、アメリカで活躍した批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土田 知則
 1956年生まれ。千葉大学名誉教授。専門は、フランス文学・文学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。