山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

選挙協力と無党派     

著者名 河崎 曽一郎/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117319889314.8/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
314.8 314.8
新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700388108
書誌種別 図書
書名 選挙協力と無党派     
書名ヨミ センキョ キョウリョク ト ムトウハ 
著者名 河崎 曽一郎/著
著者名ヨミ カワサキ ソウイチロウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.1
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 314.8
分類記号 314.8
ISBN 4-14-081162-7
内容紹介 金権腐敗をもたらした中選挙区制度に代わって導入された小選挙区比例代表並立制度。当落決定の大きなカギとなる「選挙協力」と「無党派」の2大要素を、選挙取材40年のベテラン記者がデータを駆使して徹底分析する。
著者紹介 1936年京都市生まれ。NHK入社、政治部長、解説委員、解説主幹等を経て定年退職。フリーの政治ジャーナリスト。
件名 選挙-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 失言しか狙わない「ハイエナ記者」に物申す。茶番劇と化した記者会見。外国紙を翻訳するだけの特派員。今の新聞は「真実」を載せない。
(他の紹介)目次 第1章 わが青春の社会部記者時代(尊属に値せぬ親
朝日記者の指詰め伝説 ほか)
第2章 ヒコーキ記者の矜持(傲慢役人に祟る大鳥居
マッカーサーの呪縛 ほか)
第3章 特派員の目で見た世界と日本(サダム・フセインは偉かった
全逓のうぶ毛 ほか)
第4章 やっぱり朝日の記事は奥が深い…(冤罪ラッシュの真相
「天声人語」は不適切につき ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。