検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ミクロコスモス  1  美のオディッセイ 

著者名 柴橋 伴夫/著
出版者 藤田印刷エクセレントブックス
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181016445K704/シ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0181037870KR704/シ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴橋 伴夫
2022
704 704
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001731320
書誌種別 図書
書名 ミクロコスモス  1  美のオディッセイ 
書名ヨミ ミクロコスモス 
著者名 柴橋 伴夫/著
著者名ヨミ シバハシ トモオ
出版者 藤田印刷エクセレントブックス
出版年月 2022.11
ページ数 308p 図版18p
大きさ 22cm
分類記号 704
分類記号 704
ISBN 4-86538-145-0
内容紹介 <現代美術の野>を彷徨しつつ<ヴォルスのパリ><イブ・クラインの肖像>などについての評論にアプローチ。さらにみずからの批評活動の原点や、文化核「ゆいまある」の活動などを収録する。
件名 美術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 みずからの美の“凍土”をみつめつつ!!“現代美術の野”を彷徨しつつ“ヴォルスのパリ”“イブ・クラインの肖像”“獣性のダダ―工藤哲巳”“エゴン・シーレ”“アンゼルム・キーファー”“身体気象の彼方へ―藤原瞬”などについての評論にアプローチ。さらにみずからの批評活動の原点や、文化核「ゆいまある」の活動(大野一雄「石狩の鼻曲がり」など)を収録。シリーズ“Mikrokosmos”の第一冊。400部限定。
(他の紹介)目次 1 抗いの形象(ヴォルスのパリ
混沌としたあがき―ヴォルスの写真 ほか)
2 藤原瞬―身体気象の彼方へ(セクション1 「身体気象」の使徒
セクション2 星雲体としての気圏 ほか)
3 タナトスの図像(死を見つめる眼―アンドレア・マンテーニャ
“死せるキリスト”をめぐる詩想 ほか)
4 眼の胎動(批評事始め
「ゆいまある」あれこれ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。