蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013416405 | 913.6/イマ/8 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3013088491 | 913.6/イマ/8 | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
厚別 | 8013278372 | 913.6/イマ/8 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
清田 | 5513987130 | 913.6/イマ/8 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
曙 | 9013232146 | 913.6/イマ/8 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
中央区民 | 1113283038 | 913/イ/8 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
北区民 | 2113207316 | 913/イ/8 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
白石区民 | 4113306536 | 913/イ/8 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
南区民 | 6113266222 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 10 |
西区民 | 7113272152 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
旭山公園通 | 1213183021 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
北白石 | 4413218829 | 913/イ/8 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
はっさむ | 7313132776 | 913/イ/8 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
はちけん | 7410394121 | 913/イ/8 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001720267 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
風待ちの四傑 ハルキ文庫 |
| 書名ヨミ |
カザマチ ノ ヨンケツ |
| 著者名 |
今村 翔吾/著
|
| 著者名ヨミ |
イマムラ ショウゴ |
| 出版者 |
角川春樹事務所
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ数 |
410p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-7584-4480-4 |
| 内容紹介 |
“夜討ちの陣吾”が平九郎の露店にやって来て、呉服屋「越後屋」に勤める比奈という女性を晦まして欲しいという。一方、「夢の国」に送られた「虚」の一員・惣一郎は、敵の襲来を待ちわびて…。『ランティエ』掲載を文庫化。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
霙ふる師走のころ、夜討ちの陣吾と呼ばれ、裏の世界で畏れられている男が、平九郎の露店にやって来た。呉服屋の大店「越後屋」に勤める比奈という女性を晦まして欲しいという。一方、極寒の「夢の国」に送られた「虚」の一員・惣一郎は、敵の襲来を待ちわびていた―。江戸と「夢の国」で繰り広げられる平九郎・迅十郎・惣一郎、そして今一人…、暗黒街の凄腕たちの人智を超えた超弩級の戦い。興奮と感動必至。直木賞作家の本領、天下無敵の大人気エンターテインメントシリーズ。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
今村 翔吾 1984年京都府生まれ。「狐の城」で第23回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞を受賞。デビュー作『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』(祥伝社文庫)で第7回歴史時代作家クラブ・文庫書き下ろし新人賞を受賞。「羽州ぼろ鳶組」は続々重版中の大人気シリーズ。「童神」で第10回角川春樹小説賞を、選考委員(北方謙三、今野敏、角川春樹)満場一致の大絶賛で受賞。「童神」は『童の神』と改題し、第160回直木賞候補にもなった。『八本目の槍』(新潮社)で第41回吉川英治文学新人賞、及び第8回野村胡堂文学賞を受賞、「週刊朝日」歴史・時代小説ベスト10第一位に選ばれた。『じんかん』(講談社)が第163回直木賞候補及び第11回山田風太郎賞受賞、「週刊朝日」歴史・時代小説ベスト3第一位に選ばれた。『塞王の楯』(集英社)で第166回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ