山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

地域再生の産業観光論 やきもの産地のコト消費とモノ消費    

著者名 竹田 英司/著
出版者 同友館
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180998767689.2/タ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310571466689.2/タ/2階図書室WORK-486一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
689.21 689.21
産業観光 地域開発 陶磁器-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001712618
書誌種別 図書
書名 地域再生の産業観光論 やきもの産地のコト消費とモノ消費    
書名ヨミ チイキ サイセイ ノ サンギョウ カンコウロン 
著者名 竹田 英司/著
著者名ヨミ タケダ エイジ
出版者 同友館
出版年月 2022.9
ページ数 11,203p
大きさ 21cm
分類記号 689.21
分類記号 689.21
ISBN 4-496-05612-3
内容紹介 肥前磁器の生産地である長崎県波佐見町と佐賀県有田町、美濃焼の生産地の1つである岐阜県多治見市を事例に、地域産業の再生について、産業観光の視点から「地域の稼ぐ力」を検討する。『地域経済学研究』など掲載を書籍化。
著者紹介 大阪市立大学大学院創造都市研究科博士後期課程修了。博士(創造都市学・同大学)。長崎県立大学地域創造学部准教授。共編著に「笑うツーリズム」など。
件名 産業観光、地域開発、陶磁器-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 やきもの産業のイノベーションと未来
第2章 長崎県波佐見町における地域再生の歩みと取り組み
第3章 長崎県波佐見町の観光経済と波佐見焼産業
第4章 波佐見焼産業の再生と産業観光
第5章 佐賀県有田町の観光経済と有田焼産業
第6章 有田焼産業の再生と産業観光
第7章 岐阜県多治見市の観光経済と美濃焼産業
第8章 美濃焼産業の再生と産業観光
第9章 地域再生の産業観光
(他の紹介)著者紹介 竹田 英司
 2012年大阪市立大学大学院創造都市研究科博士後期課程修了。博士(創造都市学・大阪市立大学)。長崎県立大学地域創造学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。