検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ウクライナ戦記 不肖・宮嶋最後の戦場    

著者名 宮嶋 茂樹/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113265500302/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413201403302/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮嶋 茂樹
2022
ウクライナ ウクライナ-対外関係-ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001699594
書誌種別 図書
書名 ウクライナ戦記 不肖・宮嶋最後の戦場    
書名ヨミ ウクライナ センキ 
著者名 宮嶋 茂樹/著
著者名ヨミ ミヤジマ シゲキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.8
ページ数 222p 図版16枚
大きさ 19cm
分類記号 302.386
分類記号 302.386
ISBN 4-16-391590-6
内容紹介 2022年3月12日にキーウ入りして以来、4月17日まで各地で取材。そして5月、ふたたびウクライナへ-。戦火の下で見た「戦場の真実」を伝える。遺体写真あり。『文春オンライン』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1961年兵庫県生まれ。日本大学藝術学部写真学科卒業。同大学客員教授。世界各地で取材を敢行し、雑誌媒体で活躍。編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞、日藝賞受賞。
件名 ウクライナ、ウクライナ-対外関係-ロシア
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 二〇二二年二月二十四日、ロシアによるウクライナ侵攻。不肖・宮嶋は還暦過ぎの老体にムチ打って「ワシが行かんと誰が行く?」と最後の戦場を目指す。三月十二日にキーウ入りして以来、四月十七日に出国するまで各地で取材。そして五月、ふたたびウクライナへ。戦火の下、不肖・宮嶋が見た「戦場の真実」とは?
(他の紹介)目次 第1章 出発
第2章 リビウ到着
第3章 裏街道を抜けて
第4章 キーウの地を踏む
第5章 最前線イルピンへ
第6章 チェルニヒウ取材、危機一髪
第7章 戦場の真実
第8章 再び戦地へ
第9章 ドローン小隊
(他の紹介)著者紹介 宮嶋 茂樹
 1961年、兵庫県生まれ。1984年、日本大学藝術学部写真学科を卒業。同年、講談社の写真週刊誌『フライデー』専属カメラマンとなる。1987年にフリーランスとなり、1996年に東京拘置所収監中の麻原彰晃を撮影するなどのスクープにより、第3回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞を受賞。日本国内はもとよりイラク、北朝鮮、アフガニスタン、コソボなど世界各地で精力的に取材を敢行し、雑誌媒体で活躍中。第4回(2009年)日藝賞受賞。2015年より日本大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。