検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Branding本質から学ぶ付加価値の意味 この一冊で、新時代のブランド戦略がわかる!    

著者名 関野 吉記/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310561954675/セ/2階図書室WORK-470一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
675 675
ブランディング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001692422
書誌種別 図書
書名 Branding本質から学ぶ付加価値の意味 この一冊で、新時代のブランド戦略がわかる!    
書名ヨミ ブランディング ホンシツ カラ マナブ フカ カチ ノ イミ 
著者名 関野 吉記/著
著者名ヨミ セキノ ヨシキ
出版者 プレジデント社
出版年月 2022.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-8334-5208-3
内容紹介 会社が生き残っていくには、ブランディングによる付加価値づくりが必要。これからの時代に効果的なブランディングとは何か、またなぜそれが本質的な経営の武器になるのか、付加価値の意味とはどういうことかを解説する。
著者紹介 London International School of Acting卒業。株式会社イマジナ代表取締役社長。
件名 ブランディング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この一冊で、新時代のブランド戦略がわかる!
(他の紹介)目次 1 社長が変われば、会社も変わる(成長を阻害する要因は、社長自身かも?
過去の成功体験は、マイナス要因にも… ほか)
2 “武器”構築で、永続企業へ(魅力の提示が、採用を左右する
社会貢献性の高い会社へ ほか)
3 インナーブランディングで、組織強化を!(デジタル化で、時代の最先端へ
仮説を立てて、意思決定力を上げる ほか)
4 付加価値づくりの“ブランド”とは?(差別化を図るブランディングの展開
「地域貢献」のSDGsで、求められる企業に! ほか)
(他の紹介)著者紹介 関野 吉記
 株式会社イマジナ代表取締役社長。London International School of Acting卒業後、イマジネコミュニカツオネに入社し、サムソナイトなど多くのコマーシャル、映画製作を手がける。その後、ビジネスの領域に転換、ステージを舞台や演出から企業へとシフトする。投資部門に出向し、アジア統括マネージャーなどを歴任。経営において企業ブランディングの必要性を痛感し、株式会社イマジナを設立。映像制作で身に付けたクリエイティブ手法を活かし、アウターとインナーを結びつけたブランドコンサルティングで、すでに2,700社以上の実績を挙げている。最近では活躍の場を地方自治体や伝統工芸にまで広げ、ジャパンブランドのグローバルブランド化を推し進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。