検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

土偶を読む図鑑     

著者名 竹倉 史人/著
出版者 小学館
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180960932KR210.2/タ/2階郷土107B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3013006691210.2/タ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013012056210.2/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7013122259210.2/タ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
5 東月寒5213106965210/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.25 210.25
土偶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001671150
書誌種別 図書
書名 土偶を読む図鑑     
書名ヨミ ドグウ オ ヨム ズカン 
著者名 竹倉 史人/著
著者名ヨミ タケクラ フミト
出版者 小学館
出版年月 2022.4
ページ数 109p
大きさ 18×19cm
分類記号 210.25
分類記号 210.25
ISBN 4-09-682396-5
内容紹介 イコノロジー(図像解釈学)と実証データ(考古学)を用いて土偶のデザインを「解読する」過程を、豊富な図版によって紹介する図鑑。新説も含んだ、「土偶を読む」の完全ビジュアル版。
著者紹介 1976年東京都生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士課程満期退学。人類学者。「土偶を読む」にてサントリー学芸賞、みうらじゅん賞受賞。
件名 土偶
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「土偶は植物をかたどったフィギュアである」という土偶の歴史を覆す「竹倉新説」で話題騒然。イコノロジー(図像解釈学)と実証データ(考古学)の両方を用いて、土偶のデザインを「解読する」過程を豊富な図版によって追体験できるビジュアルブック!
(他の紹介)目次 1 縄文時代土偶基礎知識(全国土偶出土マップ
土偶年代別グラフ
各期の土偶 ほか)
2 竹倉流土偶の読み方(堅果類モチーフの土偶
貝類モチーフの土偶
穀類モチーフの土偶 ほか)
3 新発見の竹倉土偶論(縄文の女神
仮面の女神
バンザイ土偶 ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹倉 史人
 1976年、東京都生まれ。人類学者。慶應義塾大学法学部、武蔵野美術大学映像学科を中退後、東京大学文学部宗教学・宗教史学科を卒業。東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士課程満期退学。独立研究者として執筆・講演・大学講師などの活動を行っている。世界各地の神話、儀礼、考古遺物の分析を通して数万年におよぶ人類の精神史(インテレクチュアル・ヒストリー)を研究中。著書に『土偶を読む―30年間解かれなかった縄文神話の謎』(晶文社、第43回サントリー学芸賞&第24回みうらじゅん賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。