山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鷗外森林太郎と脚気紛争     

著者名 山下 政三/著
出版者 日本評論社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117828863910.268/モ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
910.268 910.268
日本-歴史-近代 災害-歴史 社会的差別-歴史 博物館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000095769
書誌種別 図書
書名 鷗外森林太郎と脚気紛争     
書名ヨミ オウガイ モリ リンタロウ ト カッケ フンソウ 
著者名 山下 政三/著
著者名ヨミ ヤマシタ セイゾウ
出版者 日本評論社
出版年月 2008.11
ページ数 12,472p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-535-98302-1
内容紹介 森林太郎は軍医としてどういう業績をあげたか。日清・日露戦争の陸軍脚気大惨害に軍医部長の森は責任があったか。軍医として1番深くかかわった兵食問題と脚気問題の面から、森林太郎の実像を描出する。
件名 軍事医学、脚気
個人件名 森 鷗外
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 体験者・当事者が少なくなるなかで、みずからの歴史とどう向き合い、その記憶をどう伝えていけばいいのか。国立アイヌ民族博物館(北海道白老郡白老町)、リアス・アーク美術館(宮城県気仙沼市)、原爆の図丸木美術館(埼玉県東松山市)、東京大空襲・戦災資料センター(東京都江東区)、長島愛生園歴史館(岡山県瀬戸内市)、水俣病歴史考証館(熊本県水俣市)、ひめゆり平和祈念資料館(沖縄県糸満市)…戦争、病い、民族、差別、公害、震災など、私たちの歴史に刻まれた災禍と文化を伝える、今こそ訪れたい・何度でも訪れたい選りすぐりの23館。
(他の紹介)目次 1 戦禍・災厄の記憶と死者の想い
2 忘れ去られる戦争体験の声をきく
3 戦災の記録と記憶を受け継ぐために
4 近代史の中の苦難の道のりを見つめる
5 民族の歴史と文化にふれる
6 差別と迫害の中に生きた人びとの声
7 未来に伝える災厄の教訓と記憶


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。