蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
図解でわかる!2030年の未来予想図 大都市再開発から7G通信、3Dフードプリンターまで TJ MOOK
|
| 著者名 |
原田 武夫/監修
|
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310651920 | 304/ズ/ | 2階図書室 | WORK-405 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001759612 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図解でわかる!2030年の未来予想図 大都市再開発から7G通信、3Dフードプリンターまで TJ MOOK |
| 書名ヨミ |
ズカイ デ ワカル ニセンサンジュウネン ノ ミライ ヨソウズ |
| 著者名 |
原田 武夫/監修
|
| 著者名ヨミ |
ハラダ タケオ |
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2023.4 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
304
|
| 分類記号 |
304
|
| ISBN |
4-299-04099-2 |
| 内容紹介 |
大都市再開発、7G通信、3Dフードプリンター…。2030年には何が起こるのか。経済、技術・通信、医療・人口、環境の4つのテーマに分け、ビジュアル満載で近未来を予測する。 |
| 件名 |
未来論 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
「塩味」に対する表現のちがい からいとしょっぱい 学校の中の「方言」 押しピンと画びょう 呼び方が逆なもの スコップとシャベル からだに関係ある呼び方のちがい さかむけとささくれ 地域からの距離による呼び方のちがい かたつむりと妖怪とおまじない 時間の感覚のちがい 「行けたら行く」は、どれくらい行く? 言い方や意味する日が異なる 「あさって」の次の日は何? 地域によってちがう表現方法 動物の鳴き声 全国に多様な呼び名がある食べ物 今川焼きを何と呼ぶ? じゃんけんの地域性 組分けじゃんけん「グーパー」と「うらおもて」 地域によってちがうフレーズ えらび歌 地域によってちがう形と呼び名 コマとおてだま 全国各地のあそびのバリエーション だるまさんがころんだとどろけい 書かれた内容やルールがちがう いろはかるたと百人一首 |
| (他の紹介)著者紹介 |
岡部 敬史 1972年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経てライター、編集者として活動。京都で生まれ育った後、東京で生活した経験から「東西文化比較」をライフワークのひとつとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ