蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180915134 | 460.4/コ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001656098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飛ばないトカゲ ようこそ!サイエンスの「森」へ |
書名ヨミ |
トバナイ トカゲ |
著者名 |
小林 洋美/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒロミ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
12,208p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
460.4
|
分類記号 |
460.4
|
ISBN |
4-13-013316-6 |
内容紹介 |
イカはエビが好き? 日常の不思議を最新の心理学や行動学等の研究を紹介しながら読み解いていく面白科学エッセイ第2弾。「続・モアイの白目」も収録。実験動画を見られるQRコードつき。『UP』『眼科ケア』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1963年千住生まれ。東京工業大学大学院生命理工学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。九州大学大学院人間環境学研究院学術協力研究員。著書に「モアイの白目」がある。 |
件名 |
生物学 |
言語区分 |
日本語 |
備考 |
実験動画を見られるQRコードは利用できます。 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
科学は日常と地続きだ!見過ごしてしまいがちな不思議の向こうに広がる、心おどらせるオモシロ研究の魅力を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 論文の森の「イグ!」(シマシマ作戦 朝礼台の上には校長先生 悲しい熱帯魚 イカはエビが好き 三五万年前の好奇心 ほか) 2 続・モアイの白目(哀しいイヌ サルにも「萌えキャラ」が見える eyes 目 szem イメージを想起する 見つめられるとにっこり ほか) |
内容細目表
前のページへ