蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
リコーダーがふける ドラえもんの学習シリーズ
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013297300 | J08/ド/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8011537126 | J76/リ/ | 学習絵本 | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012873864 | J76/ド/ | 図書室 | J7 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
清田 | 5514008670 | J76/リ/ | 図書室 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
澄川 | 6012634843 | J76/リ/ | 1階展示 | J18,J19 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
東区民 | 3112482793 | J76/ド/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
南区民 | 6112489411 | J03/ド/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
旭山公園通 | 1210104657 | J76/リ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
新琴似新川 | 2210716086 | J76/リ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
拓北・あい | 2311977686 | J76/リ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
太平百合原 | 2410190413 | J76/ド/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
苗穂・本町 | 3410014405 | J76/ド/ | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
菊水元町 | 4313129175 | J76/リ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
厚別西 | 8210341023 | J76/リ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
厚別南 | 8313014139 | J76/リ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
はっさむ | 7310199836 | J76/リ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
はちけん | 7410127091 | J70/ド/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
新発寒 | 9210341369 | J76/リ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人生は生い立ちが8割 : 見えない…
ヒオカ/著
西成DEEPインサイド
市原 研吾/著,…
貧困とは何か : 「健康で文化的な…
志賀 信夫/著
貧困と脳 : 「働かない」のではな…
鈴木 大介/著
山谷をめぐる旅
織田 忍/著
「ビッグイシュー」の社会学 : ホ…
八鍬 加容子/著
ホームレスでいること : 見えるも…
いちむら みさこ…
家を失う人々 : 最貧困地区で生活…
マシュー・デスモ…
高学歴難民
阿部 恭子/著
貧困とはなにか : 概念・言説・ポ…
ルース・リスター…
デオナール アジア最大最古のごみ山…
ソーミャ・ロイ/…
日本の貧困のリアル : 世界と比べ…
石井 光太/著
お金がありません : 17人のリア…
増田 明利/著
タイミングの社会学 : ディテール…
石岡 丈昇/著
貧困は自己責任か
高沢 幸男/著
メディアは「貧困」をどう伝えたか …
水島 宏明/著
本当の貧困の話をしよう : 未来を…
石井 光太/著
搾取都市、ソウル : 韓国最底辺住…
イ ヘミ/著,伊…
エンパワメントの視点に基づく路上生…
櫻井 真一/著
ルポ路上生活
國友 公司/著
おやこで話す子どもの貧困 : だれ…
阿部 彩/著,斉…
コロナ貧困 : 絶望的格差社会の襲…
藤田 孝典/著
私がホームレスだったころ : 台湾…
李 玟萱/著,台…
貧困パンデミック : 寝ている『公…
稲葉 剛/著
貧民の帝都
塩見 鮮一郎/著
新型コロナ災害緊急アクション活動日…
瀬戸 大作/原作…
コロナ禍、貧困の記録 : 2020…
雨宮 処凛/著
今日、ホームレスになっ…大不況転落編
増田 明利/著
みんなはアイスをなめている : お…
安田 夏菜/作,…
日本が壊れる前に : 「貧困」の現…
中村 淳彦/著,…
ルポ西成 : 七十八日間ドヤ街生活
國友 公司/著
コロナ禍の東京を駆ける : 緊急事…
稲葉 剛/編,小…
ヤクザと過激派が棲む街
牧村 康正/著
愛をばらまけ : 大阪・西成、けっ…
上村 真也/著
寿町のひとびと
山田 清機/著
ルポ車上生活 : 駐車場の片隅で
NHKスペシャル…
14歳で“おっちゃん”と出会ってか…
川口 加奈/著
ホームレス経験者が地域で定着できる…
山田 壮志郎/編…
ホームレス消滅
村田 らむ/著
本当の貧困の話をしよう : 未来を…
石井 光太/著
絶望しないための貧困学 : ルポ自…
大西 連/著
家賃滞納という貧困
太田垣 章子/著
家計から診る貧困 : 子ども・若者…
室住 眞麻子/著
札幌市ホームレス相談支援センター …
釜ケ崎合唱団 : 労働者たちが波乱…
釜ケ崎炊き出しの…
生活…2018-2019 冬 札幌版
反貧困ネット北海…
格差社会を生き抜く読書
佐藤 優/著,池…
貧困問題最前線 : いま、私たちに…
大阪弁護士会/編…
貧困・格差の現場から : シンポジ…
市民連合/編,総…
貧困を救えない国日本
阿部 彩/著,鈴…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001163263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リコーダーがふける ドラえもんの学習シリーズ |
書名ヨミ |
リコーダー ガ フケル |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
763.7
|
分類記号 |
763.72
|
ISBN |
4-09-253169-9 |
内容紹介 |
リコーダーは、いくつかのコツをつかむと誰にでも簡単に吹ける楽器。子供たちがリコーダーを通して音楽の授業が好きになり、一生音楽と楽しく付き合っていけるように、ドラえもんとその仲間達が楽しく誘う。 |
件名 |
リコーダー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
近年、先進国でも深刻かつ身近な問題となっている「貧困」。世代をこえて伝わる貧困の「負の連鎖」を断ち切るには、どうすべきか?歴史的背景から国際的な取り組みまで、グローバルな視点で考察。自分をとりまく「世界」がどんな難題をかかえているか。それはなぜ起こり、どうしたら解決できるのか。知るだけで自分も世界も変わる。オックスフォード大学出版局「ベリー・ショート・イントロダクション」シリーズ。 |
(他の紹介)目次 |
1 イントロダクション 2 貧困の歴史 3 幸福のはかりかた 4 暮らしのいたるところで 5 労働市場 6 貧困の分布と階層移動 7 貧困との戦い 8 貧困のゆくえは? |
(他の紹介)著者紹介 |
ジェファーソン,フィリップ・N. 米国スワースモア大学経済学教授。ウィスコンシン大学マディソン校「貧困問題」研究所研究員、ミネアポリス連邦準備銀行「機会・包括的成長」研究所諮問委員をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神林 邦明 早稲田大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。専門は地域経済学。拓殖大学国際学部および東京女子大学現代教養学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ