検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自学自習の極意     

著者名 齋藤 孝/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013266483379/サ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013327047379/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2021
379.7 379.7
独学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001624632
書誌種別 図書
書名 自学自習の極意     
書名ヨミ ジガク ジシュウ ノ ゴクイ 
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.10
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 379.7
分類記号 379.7
ISBN 4-591-17176-9
内容紹介 スキマ時間を最大限活用する、学んだ直後に「30秒プレゼン」をする…。学生時代から読書を基本に「一人での深い学び」を続けてきた著者が、その極意を伝える。一生ものの教養を身につける10のテーマも提示する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
件名 独学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「一人での深い学び」で人生を豊かにする教養が身につく。学びを高める26の方法。
(他の紹介)目次 はじめに これからは自学自習が王道になっていく
序章 自学自習が「うまくいく人」と「うまくいかない人」は何が違うのか
第1章 自学自習を習慣化する5つのルール
第2章 自学自習の効率を高める9つのコツ
第3章 自学自習をエンターテインメントとして楽しむ4つの方法
第4章 パフォーマンスを高める自学自習の4つのとらえ方
第5章 4つの自学自習パターンで人生のステージを上げる
第6章 一生ものの教養を身につける10のテーマ
おわりに 学ぶことは、生きること
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞、シリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくった。『大人の語彙力ノート』(SBクリエイティブ)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)などベストセラー多数。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。コメンテーターとしてもテレビ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。