蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はちけん | 7410349976 | 336/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001740609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
データ分析の教室 問題解決の最初の一歩 |
書名ヨミ |
データ ブンセキ ノ キョウシツ |
著者名 |
野中 美希/著
|
著者名ヨミ |
ノナカ ミキ |
著者名 |
市原 義文/監修 |
著者名ヨミ |
イチハラ ヨシフミ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.17
|
分類記号 |
336.17
|
ISBN |
4-413-11391-5 |
内容紹介 |
データ分析やエクセル初心者に向けて、簡単にデータ分析ができる方法を解説。街のパン屋の再生ストーリーを読み進めるうちに、自然にデータ分析やエクセルの“勘どころ”がわかるようになる。エクセルのサンプルデータ付き。 |
著者紹介 |
静岡県浜松市生まれ。株式会社日立社会情報サービス技師。通信・金融系のシステムエンジニアとして、数百名の大規模プロジェクトをはじめ、多数のプロジェクトに参画する。 |
件名 |
経営情報、経営管理-データ処理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どんな人生の難問にも立ち向かえる僕らの「知性」の磨き方! |
(他の紹介)目次 |
第1部 独学のための「行為」(「疑問」から学びを始める 「差分」に学びを見出す 「他者」を通じて学ぶ 独学のトライアングル) 第2部 独学のための「能力」(5つの独学筋) 第3部 独学のための「土台」(ラーニングパレットを作る下準備をする ラーニングパレットを構造化する 学びたいことを探しに行こう) |
(他の紹介)著者紹介 |
荒木 博行 住友商事、グロービス(経営大学院副研究科長)を経て、株式会社学びデザインを設立。株式会社フライヤーなどスタートアップのアドバイザーとして関わる他、株式会社絵本ナビの社外取締役、武蔵野大学、金沢工業大学大学院、グロービス経営大学院などで教員活動も行う。音声メディアVoicy「荒木博行のbook cafe」、Podcast「超相対性理論」のパーソナリティを務めるとともに、株式会社COASにおけるホースコーチング・プログラムディレクターも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ