山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての心理学 マンガと図解でスラスラ読める    

著者名 内藤 誼人/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013277210140/ナ/図書室01a一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 紘一郎
2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001699818
書誌種別 図書
書名 はじめての心理学 マンガと図解でスラスラ読める    
書名ヨミ ハジメテ ノ シンリガク 
著者名 内藤 誼人/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨシヒト
出版者 成美堂出版
出版年月 2022.9
ページ数 175p
大きさ 22cm
分類記号 140
分類記号 140
ISBN 4-415-33167-6
内容紹介 「人は忘れることで前向きになれる」「何でもしてあげるのは人をダメにする」「知らない人には同調しやすい」…。心理学の基本から日常で役立つ心理学まで、マンガや図、イラストを交えてわかりやすく解説する。
著者紹介 慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。心理学者。立正大学客員教授。アンギルド代表取締役。著書に「いちいち気にしない心が手に入る本」など。
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 胸元に手をかけ、はだける。こんな無体をされた実直なトウモロコシの残念感に気づいていますか。スルメもまた残念の極み。ぷっくり生きてきたイカを何もあそこまでペタンコにしなくても―食べ物に漂う“ざんねん”を検証した表題作から誰も気づかない「ラーメン行動学」まで。爆笑必至のエッセイ集。
(他の紹介)目次 ラーメン行動学
歯はこう磨けば出世できる
何でも面白がってやろう
「痒い!」の研究
残念な人たち
懐かしや「死んだはずだよお富さん」
対談 東海林さだお×村瀬秀信(ライター、コラムニスト) 奥が深い!我らの“チェーン店”道
風景に油断してはいけない
ヘビは長過ぎる?
ざんねんな食べ物事典
呑み潰れツアーで呑み潰れる人々
老人とおでん
面白いぞ、業界新聞
「山田太郎」を糾弾する
月刊文藝春秋特別寄稿 僕とインスタントラーメンの六〇年
(他の紹介)著者紹介 東海林 さだお
 本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。