蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
東大式節約勉強法 世帯年収300万円台で東大に合格できた理由
|
著者名 |
布施川 天馬/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001503606 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
布施川 天馬/著
|
著者名ヨミ |
フセガワ テンマ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-08524-7 |
分類記号 |
379.7
|
分類記号 |
379.7
|
書名 |
東大式節約勉強法 世帯年収300万円台で東大に合格できた理由 |
書名ヨミ |
トウダイシキ セツヤク ベンキョウホウ |
副書名 |
世帯年収300万円台で東大に合格できた理由 |
副書名ヨミ |
セタイ ネンシュウ サンビャクマンエンダイ デ トウダイ ニ ゴウカク デキタ リユウ |
内容紹介 |
思考の解像度を上げる、分からないを具体化する、物事に優先度をつける…。無駄なお金や時間を使わない「合理化」の方法と、余ったお金や時間でさらに効率を上げるための「効率化」の方法を軸に、現役東大生が勉強法を紹介。 |
著者紹介 |
1997年生まれ。「お金も時間も節約する勉強法」を編み出し一浪の末、東大合格を果たす。「リアルドラゴン桜プロジェクト」を推進。YouTubeチャンネル『スマホ学園』にて授業を行う。 |
件名1 |
学習法
|
(他の紹介)内容紹介 |
最近の若い者は、焼き鳥をいちいち串から外して食べるって?化粧が崩れるとか歯茎が丸出しになる!?わしゃ何のために鶏肉を串に刺したんじゃかのう、と焼き鳥屋の親爺さんのぼやきが聞こえる。「脂身大好き」と言えずに隠す人、突然「粘るな」と言われた納豆たち、全身コブだらけの豆大福に思う、あぁ悲哀…。 |
(他の紹介)目次 |
午後一時五分前のエレベーター 焼きそばにちょい足し 食べる妖怪ピータン 粘らざるも納豆 夏休み宿題、ストロー大実験 スーパーレジ行列百景 鯰変じて鰻となる…か。 「天皇の料理番」を食べる エ?料亭のカップ麺? マッシュルームはかわゆい〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
東海林 さだお 本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ