この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310583552 | 336.4/ジ/ | 2階図書室 | WORK-406 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001750824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女性活躍戦略レポート 2023 |
書名ヨミ |
ジョセイ カツヤク センリャク レポート |
著者名 |
日経xwoman/編集
|
著者名ヨミ |
ニッケイ クロス ウーマン |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
336.4
|
分類記号 |
336.4
|
件名 |
ダイバーシティ(経営)、女性労働者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
かくして令和はコロナと共に始まった。通販CMのえげつなさに目を見張り、ズルばかりはびこる政治に赤面し、ゴハンの饐えた匂いに昭和を懐かしく思い出しつつ、コロナ下のマスク顔観察に余念のない日々。やがて「レンジ・チン疑惑」が発覚して―令和も東海林ワールド全開です。「タンマ君」傑作選併録。 |
(他の紹介)目次 |
「令和」斯く始動せり 「平成」と比べてみれば 日々是忙日・安倍晋三日記 首相の毎日は分刻み ここにも歴史あり(テレビCM篇) 牧歌的なCMよいずこへ 昭和の匂い 呼び覚まされる懐かしい記憶 ズルの時代 “恥”がなくなった 対談 認知症は神様からの贈り物 vs長谷川和夫さん 老人朝風呂日記 幼児の気持ちで… オリンピックけしからんおじさん 数字は絶対か 大切な四つの袋 “ブラブラ”に晴れ舞台を! 令和の“チン”疑惑 電子レンジと安倍内閣 散歩道入門 コロナで大躍進を遂げた運動 マスクと人間 表情は筋肉でできている コロナ下「月刊住職」を読む 仏教界より葬儀界が… 対談 好奇心と性が僕らの原動力 vs田原総一朗さん |
(他の紹介)著者紹介 |
東海林 さだお 本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ