検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふしぎなヒーローやさん   新しいえほん  

著者名 みやにし たつや/作絵
出版者 金の星社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180853889J/フ/絵本3B絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013213406J/フ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
3 澄川6013007551J/フ/絵本J16絵本一般貸出在庫  
4 北白石4413141682J/フ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
5 絵本図書館1010257168J/フ/絵本12A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
371.42 371.42
青少年問題 インターネット依存症 ゲームソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001604607
書誌種別 図書
書名 ふしぎなヒーローやさん   新しいえほん  
書名ヨミ フシギ ナ ヒーローヤサン 
著者名 みやにし たつや/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ タツヤ
出版者 金の星社
出版年月 2021.7
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-323-03394-5
内容紹介 のはらで見つけたふしぎなヒーローやさんで、ヒーローグッズを買ったブタくん。のはらをぬけ、はやしにくると、ウサギちゃんとネズミくんが、オオカミにおいかけられていて…。「ふしぎなおみせやさん」シリーズ第4弾。
著者紹介 1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。「きょうはなんてうんがいいんだろう」で講談社出版文化賞絵本賞、「ふしぎなキャンディーやさん」で日本絵本賞読者賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不登校の9割がゲーム依存。中学生が課金550万円!知らないではすまされない。現代の親、必読の1冊。
(他の紹介)目次 第1章 子どもたちは何をしているのか―ゲームの実態(子どもたちとゲームの現状
ゲームがもたらす問題 ほか)
第2章 親と子のゲーム戦争(不登校、そして家庭内暴力へ
課金システムの罠にはまる子ども ほか)
第3章 子どもたちをゲームから取り戻す(環境が変われば子どもは変わる
子どもを説得する方法 ほか)
第4章 ゲーム依存の子どもたちの更生(伊藤幸弘塾の寮生活とは
どうして子どもは寮で立ち直れるのか ほか)
第5章 子どもを救うために親ができること(ゲーム依存にならない環境をつくる
「我が家のスタンス」を決める ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐野 英誠
 1977年大阪府生まれ。全国フリースクール伊藤幸弘塾塾長。教育カウンセラー、不登校カウンセラー、保護者カウンセラー。母子家庭で育ち、いじめ、不登校、引きこもりを経験するが、バスケットボールに出会って救われ、新聞配達で家計を助けつつ、小中高の7年間バスケットボール選手として活躍する。高校2年生の時、コーチとのトラブルが原因で退学。その後はケンカに明け暮れ、暴走族やチーマーとして荒れた生活を送る。26歳の時、祖母の墓参りの帰り、新幹線で近くに座っていた教育カウンセラーの伊藤幸弘氏と運命的な出会いをする。2017年伊藤幸弘塾の塾長となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。