山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

純情(すなお)に生きる 稀代の教育者 丸山敏雄    

著者名 高橋 徹/著
出版者 育鵬社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213163549289/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪瀬 直樹
2002
146.8 146.8
中村 信哉 いぬ(犬)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001486464
書誌種別 図書
書名 純情(すなお)に生きる 稀代の教育者 丸山敏雄    
書名ヨミ スナオ ニ イキル 
著者名 高橋 徹/著
著者名ヨミ タカハシ トオル
出版者 育鵬社
出版年月 2020.6
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-594-08453-0
内容紹介 戦後まもなく「新しい倫理」と呼ばれるようになる「生活法則」を生活改善運動の中心に据え、その普及と実践に邁進した丸山敏雄。教育者であり研究者、書家、歌人、思想家でもあった彼の生涯を辿る。
著者紹介 1958年東京都生まれ。一般社団法人倫理研究所専門研究員。著書に「戦士の道と純粋倫理」など。
個人件名 丸山 敏雄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 殺処分するしかない、と宣告された、人を咬む犬たちを更生させるため、どんなに狂暴な相手だろうと、どんなにきびしい訓練になろうと、ひるまずに立ち向かう、実在の訓練士を追ったノンフィクション。10歳から。
(他の紹介)目次 第1章 愛犬救命訓練士
第2章 飼い主の苦悩を受け止めて
第3章 独自の訓練法
第4章 笑う犬に踊る犬
第5章 卒業、そしてその後
第6章 引き取った我が子
第7章 命のはかなさと向き合って
(他の紹介)著者紹介 佐藤 真澄
 ノンフィクション作家、ライター。広島県福山市出身。『ヒロシマをのこす 平和記念資料館をつくったひと・長岡省吾』で児童福祉文化賞を受賞。佐藤美由紀名義で一般書も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。