検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

不登校に陥る子どもたち 「思春期のつまずき」から抜け出すためのプロセス    

著者名 成重 竜一郎/著
出版者 合同出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013170213371/ナ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413140817371/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310506447371.4/ナ/2階図書室LIFE-216一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
371.42 371.42
不登校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001577404
書誌種別 図書
書名 不登校に陥る子どもたち 「思春期のつまずき」から抜け出すためのプロセス    
書名ヨミ フトウコウ ニ オチイル コドモタチ 
著者名 成重 竜一郎/著
著者名ヨミ ナリシゲ リュウイチロウ
出版者 合同出版
出版年月 2021.4
ページ数 173p
大きさ 19cm
分類記号 371.42
分類記号 371.42
ISBN 4-7726-1454-2
内容紹介 なぜ、子どもたちは思春期に<自己>と<自我>が分離してしまうのか? 不登校をテーマに、「心の問題」を「思春期のつまずき」という視点でとらえ、子どもにかかわる基本的視点と実践的な対応法を紹介する。
著者紹介 日本医科大学医学部卒業。同大学非常勤講師。医学博士。専門は児童思春期精神医学。社会医療法人公徳会若宮病院児童精神科医長。
件名 不登校
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 親や教育関係者、周囲の支援者が、子どもの心の病気や悩みに関する正しい知識を得て、少しでも適切な対応ができるようになれば、苦しんでいる子どもたちにとって大きな助けになります。不登校、ひきこもり、家庭内暴力、ネットゲーム依存…「心の問題」を「思春期のつまずき」という視点でとらえ、子どもにかかわる基本的視点と実践的な対応法を紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 不登校と思春期
第2章 不登校の背景
第3章 家庭内暴力と不登校
第4章 電子メディア依存と不登校はどのように関係しているか
第5章 不登校にどう対応していくか
第6章 思春期の子どもに親はどう対応すべきか
(他の紹介)著者紹介 成重 竜一郎
 社会医療法人公徳会若宮病院児童精神科医長。2001年、日本医科大学医学部卒業。東京都立梅ヶ丘病院、日本医科大学付属病院、厚生労働省などを経て、現職。日本医科大学非常勤講師。医学博士、日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医、日本児童青年精神医学会認定医、子どものこころ専門医。専門は児童思春期精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。