蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2022/03/14
|
2026/04/30
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001564566 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
伊藤整日記 1 一九五二-一九五四年 |
| 書名ヨミ |
イトウ セイ ニッキ |
| 著者名 |
伊藤 整/著
|
| 著者名ヨミ |
イトウ セイ |
| 著者名 |
伊藤 礼/編 |
| 著者名ヨミ |
イトウ レイ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2021.3 |
| ページ数 |
355p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
915.6
|
| 分類記号 |
915.6
|
| ISBN |
4-582-36531-3 |
| 内容紹介 |
詩人、小説家、評論家、翻訳家、裁判被告にして大学教授-。戦後文壇代表者、伊藤整の日記。1は、「日本文壇史」が始まり、伊藤整ブームがやって来た1952〜1954年を収録。英文日記も掲載。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
戦後文壇代表者の奮闘の記。詩人から出発、小説家、評論家、翻訳家、裁判被告にして大学教授、八面六臂の大忙しの記録。一九五二年から六九年の死に至る十八年八千枚を全8巻で。第1巻は、「日本文壇史」が始まり、伊藤整ブームがやって来る。 |
| (他の紹介)目次 |
一九五二年 昭和二十七年 一九五三年 昭和二十八年 一九五四年 昭和二十九年 |
内容細目表
前のページへ