蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
南区民 | 6113166687 | J20/セ/8 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001561889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の歴史 8 角川まんが学習シリーズ 変化するユーラシア諸帝国 |
書名ヨミ |
セカイ ノ レキシ |
著者名 |
羽田 正/監修
|
著者名ヨミ |
ハネダ マサシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
209
|
分類記号 |
209
|
ISBN |
4-04-105425-3 |
内容紹介 |
歴史の「横のつながり」がよく分かる、「世界の歴史」学習まんが。8は、1550〜1720年の変化するユーラシア諸帝国を描く。カラー歴史写真館、年表、見返しに登場人物なども掲載。新学習指導要領対応。 |
件名 |
世界史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
17〜18世紀のユーラシアには、いくつかの帝国や大国が並び立っていました。それらの中から、日本、清、サファヴィー朝、オスマン帝国、オーストリア、プロイセン、イングランドとスペインを取り上げ、各国の動向とこれらの国々の間での協力と対立の様相、更には戦いとその結末を描きます。各国を率いた個性的な君主たちの姿を追いながら、彼/彼女たちの喜びや悲しみ、迷いと決断を追体験してみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オスマン帝国とムスリム諸王朝(オスマン帝国の誕生と拡大 スレイマン一世と帝国の隆盛 栄えるサファヴィー朝 インドの覇者ムガル帝国) 第2章 ヨーロッパを巻き込む三十年戦争(スペイン黄金時代とフェリペ二世 オランダ独立戦争とイングランド カトリック対プロテスタント ヨーロッパ初の大戦、三十年戦争) 第3章 明の滅亡と清帝国(中国東北の女真、国号を清に 李自成の乱と明の滅亡 反清勢力、鄭成功と呉三桂 清帝国の拡大と康煕帝) 第4章 オーストリアとプロイセン(ハプスブルク家の勢力拡大 プロイセン王国の成立 大公マリア=テレジアの治世 啓蒙思想と君主たち) わくわく特別授業 |
内容細目表
前のページへ