検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

14のしかけでつくる「深い学び」の算数授業 充実の74事例!    

著者名 瀧ケ平 悠史/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180223414KR375.4/タ/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 洋一
2020
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001180606
書誌種別 図書
書名 14のしかけでつくる「深い学び」の算数授業 充実の74事例!    
書名ヨミ ジュウヨン ノ シカケ デ ツクル フカイ マナビ ノ サンスウ ジュギョウ 
著者名 瀧ケ平 悠史/著
著者名ヨミ タキガヒラ ユウシ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2017.7
ページ数 161p
大きさ 21cm
分類記号 375.412
分類記号 375.412
ISBN 4-491-03378-5
内容紹介 問題を「解けなく」したら、問題を「一瞬だけ見せ」たら…。授業が変わる、子どもが変わる、算数授業の14の「しかけ」を解説する。それぞれの「しかけ」につき4つの事例を掲載。
著者紹介 1980年千葉県生まれ。北海道教育大学卒業。北海道教育大学附属札幌小学校教諭。共著に「平成29年度版学習指導要領改訂のポイント小学校算数」など。
件名 算数科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クイズ、めいろ、ゲーム、でコツをつかめるともだち関係のトリセツ!5さいから。
(他の紹介)目次 なかよしのことば
きもちをつたえよう
やさしいってなに?
じぶんをしろう
こんなときどうする?
あいてはどんなきもち?
ちがいもいいね
まとめのページ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。