山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

廃道を歩く 地図で楽しむ「忘れられた道」    

著者名 石井 あつこ/著
出版者 洋泉社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413116023685/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001322550
書誌種別 図書
書名 廃道を歩く 地図で楽しむ「忘れられた道」    
書名ヨミ ハイドウ オ アルク 
著者名 石井 あつこ/著
著者名ヨミ イシイ アツコ
出版者 洋泉社
出版年月 2018.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 685.21
分類記号 685.21
ISBN 4-8003-1569-4
内容紹介 役目を終えた旧道、自然災害で通行不能になった道、通う者がいなくなった道、開通しなかった未成道…。廃道の物語を新旧地形図の見比べや市町村誌などの資料から見つけ出し、現地探索と周辺住民への聞き取りで紐解く。
著者紹介 東京都生まれ。定期的に廃道バスツアーや廃道講座などを開催する。
件名 道路-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 大手私鉄・武州急行電鉄に勤める早房希美のもとには、社内の各部署からトラブルが持ち込まれる。踏切の障害物検知装置が謎の誤作動を繰り返したり、駅員に階段で突き落とされたと乗客から訴えられたり―名刑事だった祖父・喜一郎の知恵を借りながら、鉄道の安全と乗客の生活を守るため、希美は奔走する!鉄道ミステリーの傑作短編集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。