蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
83歳、脱サラ農家の終農術 おいしく・はつらつ・愉快に生きる
|
| 著者名 |
杉山 経昌/著
|
| 出版者 |
築地書館
|
| 出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013394180 | 610/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
太平百合原 | 2410399238 | 610/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001691409 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
83歳、脱サラ農家の終農術 おいしく・はつらつ・愉快に生きる |
| 書名ヨミ |
ハチジュウサンサイ ダツサラ ノウカ ノ シュウノウジュツ |
| 著者名 |
杉山 経昌/著
|
| 著者名ヨミ |
スギヤマ ツネマサ |
| 出版者 |
築地書館
|
| 出版年月 |
2022.7 |
| ページ数 |
199p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
610.4
|
| 分類記号 |
610.4
|
| ISBN |
4-8067-1638-9 |
| 内容紹介 |
サラリーマン時代に磨いたビジネス感覚で新規就農、週休4日・夫婦の年間労働3000時間の農業経営を成功させ、農地を後継者に引き渡し終農して5年。現役時代と引退後のお金の管理の変化や、楽しく自由に暮らす秘訣を語る。 |
| 著者紹介 |
1938年東京都生まれ。千葉大学文理学部化学科卒業。通信機器メーカー等を経て、50歳で農業を始める。観光果樹園経営ののち78歳で終農。 |
| 件名 |
農業 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界史と国際関係の要点を丁寧に解説。フランス・ラルース社による地政学の入門書、待望の日本語訳。フランスの歴史教師にして人気YouTuberが、今世界で起きている33の国際問題を平易に読み解く。 |
| (他の紹介)目次 |
すべての地図は間違っているのか? 国境線はどうやって引かれたのか? なぜ欧州連合(EU)の加盟国は変わり続けるのか? トルコはヨーロッパなのか? アルザスはフランスなのか、ドイツなのか? グリーンランドはどこに属しているのか? BRICSとは何者か? 国連の目的とは何か? 宇宙は誰のものか? なぜジブラルタルは英国領なのか?〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
コルナバス,バティスト フランスの歴史と地政学の教師。YouTubeチャンネル「Parlons Y‐stoire」を主宰。世界史と現代国際関係を地政学の観点で接続、エスプリのきいた語り口で平易に説き、フランスの若者を中心に人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ