蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180658577 | 329.6/ル/ | 1階図書室 | 40B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン=ジャック・ルソー ブレーズ・バコフェン セリーヌ・スペクトール ブリュノ・ベルナルディ ガブリエッラ…
Saint‐Pierré Charles Irénée Castel 戦争(国際法) 永久平和論(サン・ピエ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001501499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルソーの戦争/平和論 『戦争法の諸原理』と『永久平和論抜粋・批判』 |
書名ヨミ |
ルソー ノ センソウ ヘイワロン |
著者名 |
ジャン=ジャック・ルソー/著
|
著者名ヨミ |
ジャン ジャック ルソー |
著者名 |
ブレーズ・バコフェン/監修 |
著者名ヨミ |
ブレーズ バコフェン |
著者名 |
セリーヌ・スペクトール/監修 |
著者名ヨミ |
セリーヌ スペクトール |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
7,388,39p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
329.6
|
分類記号 |
329.6
|
ISBN |
4-326-10281-5 |
内容紹介 |
断片化した草稿を綿密なテクスト生成研究により校訂、ルソーが意図していた形に復元。「戦争法の諸原理」に「永久平和論抜粋・批判」の新訳を合わせ解説も加えて、ルソーの戦争/平和論に迫る。 |
件名 |
戦争(国際法)、永久平和論(サン・ピエール) |
個人件名 |
Saint‐Pierré Charles Irénée Castel |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
断片化していた草稿を綿密なテキスト生成研究により校訂、ルソーが意図していた形に復元。『戦争法の諸原理』に『永久平和論抜粋・批判』の新訳を合わせ解説も加えて、完全版ルソーの戦争/平和論を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
序文 ジャン=ジャック・ルソー、戦争と平和 校訂版の紹介 ルソーのテキスト(戦争法の諸原理 サンピエール師の永久平和論抜粋 永久平和論批判) 論文(戦争の諸理由、戦争における理性―『戦争法の諸原理』のひとつの読解 国と自己愛―ルソーの思想における戦争の理論 『永久平和論』―サンピエールからルソーへ ルソーとヨーロッパ―ヨーロッパ市民社会の観念について) |
(他の紹介)著者紹介 |
バコフェン,ブレーズ 1967年生まれ、高等師範学校(ENS)卒業。セルジー、ポントワーズ大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スペクトール,セリーヌ 1972年生まれ、高等師範学校(ENS)卒業、パリ・ソルボンヌ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ベルナルディ,ブリュノ 1948年生まれ、高等師範学校(ENS)卒業。元マルセイユ・ティエール高校準備学級教授、元国際哲学コレージュ・プログラムディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シルヴェストリーニ,ガブリエッラ トリノ大学卒業。東ピエモンテ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永見 文雄 1947年生まれ、中央大学名誉教授。専門は18世紀フランス文学・思想史、ルソー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ