蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180003865 | J93/パ/2 | こどもの森 | 15B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001077710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青い目の人形物語 2 希望の人形 日本編 |
書名ヨミ |
アオイ メ ノ ニンギョウ モノガタリ |
著者名 |
シャーリー・パレントー/作
|
著者名ヨミ |
シャーリー パレントー |
著者名 |
河野 万里子/訳 |
著者名ヨミ |
コウノ マリコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
407p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-265-86020-3 |
内容紹介 |
1927(昭和2)年、山あいの村から、町の女子学校に入った少女・千代。やがて日米親善の「友情の人形」をまもりぬくことに-。青い目の人形と少女の感動物語。 |
著者紹介 |
作家。絵本と児童文学の分野で活躍。作品に「おすわりくまちゃん」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本図書館協会選定図書。意外と知らない「たまご」の知識を、人気サイト「たまご博物館」の館長が解説!・「黄身の色」で、「栄養」は違うか。・「たまご」の「値段」の決まり方。・「たまご」は、なぜ「たまご型」か。・「鶏」の品種と「養鶏」方法。・「良いたまご」の選び方。・「鳥インフルエンザ」とは。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生物学コーナー 第2章 経済学コーナー 第3章 栄養学コーナー 第4章 養鶏学コーナー 第5章 加工学コーナー 第6章 コレステロール研究所 第7章 「鳥インフルエンザ」について 附録 |
(他の紹介)著者紹介 |
高木 伸一 1958年広島県生まれ。1998年1月に個人のホームページ「たまご博物館」を開設し、鶏卵に関する情報をさまざまな角度から紹介。2007年3月まで(株)NTTデータにて、銀行オンラインシステムの開発およびプロジェクト管理を担当。2008年4月以降小型船舶学科教員免許を取得、船舶教習所にて教習教員を担当。2008年8月以降(株)高原企画を友人と設立、常務取締役副社長に就任(2008.07.27設立)。2010年高原企画社長の病気療養のため、同社を解散し退職。CSK中国海技学院にて小型船舶教習教員を担当。2011年4月以降専門学校にて「Androidコース」受講のため通学(2011.04.01〜09.30)。上記の専門学校を卒業(2011.09.30):設計開発したAndroidアプリ「測地系変換」の販売を開始。広島海技学院(旧 中国海技学院)にて小型船舶教習教員(嘱託)を担当。2011年10月以降介護員資格を取得、福祉関係業務に就き、デイサービスセンターのセンター長に就任。また、広島海技学院にて小型船舶教習教員(嘱託)を担当。2020年5月高層ビルの設備管理業務を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ