蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180991556 | 210.5/オ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013438843 | 210.5/オ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
清田 | 5513947605 | 210.5/オ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
澄川 | 6013110850 | 210.5/オ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
東区民 | 3112757723 | 210/オ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001700977 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
大名左遷 文春新書 |
| 書名ヨミ |
ダイミョウ サセン |
| 著者名 |
岡崎 守恭/著
|
| 著者名ヨミ |
オカザキ モリヤス |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
210.5
|
| 分類記号 |
210.5
|
| ISBN |
4-16-661374-8 |
| 内容紹介 |
大名を統制する最強の手段であった改易(取り潰し)と転封(国替え)。そこには現代の企業やサラリーマンにも通じるドラマが無数にあった。藩という家、藩主と家臣を軸に、江戸時代の諸相を点描する。 |
| 著者紹介 |
1951年東京都生まれ。早稲田大学人文学科卒業。日本経済新聞社で北京支局長、政治部長、編集局長(大阪本社)等を歴任。歴史エッセイスト。著書に「自民党秘史」「墓が語る江戸の真実」等。 |
| 件名 |
大名 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
名作・傑作と呼ばれる映画には、かならず作り手の「動機」が隠されている!アカデミー賞受賞作『ROMA/ローマ』『シェイプ・オブ・ウォーター』『スリー・ビルボード』『ファントム・スレッド』をはじめ、『パターソン』『アンダー・ザ・シルバーレイク』『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』など、近年の話題の映画を深読み。 |
| (他の紹介)目次 |
なぜストリックランドは手を洗わない?―『シェイプ・オブ・ウォーター』 なぜ暴力警官は「チキチータ」を聴くのか?―『スリー・ビルボード』 なぜ観ているとこんなに眠くなるのか?―『ツイン・ピークス シーズン3 The Return』 なぜ牧師は教会を爆破するのか?―『魂のゆくえ』 なぜバス運転手は詩を書くのか?―『パターソン』 なぜデザイナーはハングリーなのか?―『ファントム・スレッド』 なぜスパゲティを汚らしく食べるのか?―『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』 なぜ少年の顔に蝿がたかるのか?―『君の名前で僕を呼んで』 なぜ母は最後にベランダに出たのか?―『ラブレス』 結局、犬殺しの正体は誰だったのか?―『アンダー・ザ・シルバーレイク』 最初と最後の女性は誰だったのか?―『マザー!』 なぜ父は巨大な車を押し込むのか?―『Roma/ローマ』 |
| (他の紹介)著者紹介 |
町山 智浩 映画評論家。ジャーナリスト。1962年、東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。『宝島』『別冊宝島』などの編集を経て、1995年に雑誌『映画秘宝』創刊。現在、米カリフォルニア州バークレー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ