山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

はじめの一歩法学・憲法     

著者名 松原 幸恵/編著   飯島 滋明/編著   榎澤 幸広/編著   飯島 滋明/[ほか]執筆
出版者 現代人文社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180617136321/マ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  
2 9013138327321/マ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
321 321
法律学 憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475274
書誌種別 図書
書名 はじめの一歩法学・憲法     
書名ヨミ ハジメ ノ イッポ ホウガク ケンポウ 
著者名 松原 幸恵/編著
著者名ヨミ マツバラ サチエ
著者名 飯島 滋明/編著
著者名ヨミ イイジマ シゲアキ
著者名 榎澤 幸広/編著
著者名ヨミ エノサワ ユキヒロ
出版者 現代人文社
出版年月 2020.4
ページ数 213p
大きさ 21cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-87798-756-5
内容紹介 ネットの功罪、ブラックバイト、児童虐待と子どもの権利、死刑制度など、日常の生活や社会問題を法的にどう考えるかという視点を中心にして、憲法や法の内容、その問題点を解説する。困ったときの相談先なども紹介。
著者紹介 山口大学教育学部准教授。専門は、憲法・比較憲法(イギリス)。
件名 法律学、憲法-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 憲法や法のあり方は、私たちの生き方や生活に密接に関連している。憲法の法の基本的なしくみや目的を市民生活や社会問題から学ぶ。
(他の紹介)目次 第1部 はじめの一歩 法学(法とは
市民生活と法
社会問題と法)
第2部 はじめの一歩 憲法(憲法の基本原理
日本国憲法の成立
国民主権・民主主義
天皇制
平和主義 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松原 幸恵
 山口大学教育学部准教授。専門は、憲法・比較憲法(イギリス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯島 滋明
 名古屋学院大学教授。名古屋市立病院臨床研究審査委員。専門は、憲法・平和学・医事法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榎澤 幸広
 名古屋学院大学現代社会学部准教授。専門は、憲法学、マイノリティと法、島嶼と法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。