蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8012942747 | J90/キ/2 | 図書室 | 31 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001015984 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
北村薫と有栖川有栖の名作ミステリーきっかけ大図鑑 ヒーロー&ヒロインと謎を追う! 第2巻 凍りつく!怪奇と恐怖 |
| 書名ヨミ |
キタムラ カオル ト アリスガワ アリス ノ メイサク ミステリー キッカケ ダイズカン |
| 著者名 |
北村 薫/監修
|
| 著者名ヨミ |
キタムラ カオル |
| 著者名 |
有栖川 有栖/監修 |
| 著者名ヨミ |
アリスガワ アリス |
| 出版者 |
日本図書センター
|
| 出版年月 |
2016.1 |
| ページ数 |
47p |
| 大きさ |
31cm |
| 分類記号 |
902.3
|
| 分類記号 |
902.3
|
| ISBN |
4-284-70089-4 |
| 内容紹介 |
超自然的な力や人の心の奥深い闇に、背筋がゾッとする! 作家の北村薫と有栖川有栖が、本当におもしろい名作ミステリーを厳選。第2巻は、「おとし穴と振り子」(ポー)、「夢十夜」(夏目漱石)などを紹介する。 |
| 件名 |
推理小説 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
骨が折れているみたい。応急処置に使えるものは? 切り傷でたくさん血が出ている!どうやって傷口をふさげばいい? 配られたおかしとおにぎり、どっちを先に食べる? ひとりが1日に必要とする飲み水の量はどれくらい? トイレが大行列。簡易トイレの材料をさがそう! 熱中症になったかも。ぬれタオルはどこに当てればいい? ゆかがかたくておしりがいたい!どっちを使えばいい? 慣れない場所でねむれない。どうしたらいい? ひとりが暮らすのに必要最低限なスペースは? 単三電池を単一電池に変えるには、なにとなにが必要? あかりがほしいとき、ろうそく代わりになるのは? くつがにおいはじめた。どうしたらいい? 雨にぬれてお札がやぶれた!どれくらい残っていれば使える? 給水車がやってきた!飲み水を運ぶのに向いているのは? 夏場、ひなたにおいた飲み水はどれくらいもつ? 避難中にシャワーを浴びるとき、どのようにするのがいい? 避難所は、震災直後でなく途中からでも利用できる? 体育館にはまだ人がいるけど、学校はいつ再開するの? |
| (他の紹介)著者紹介 |
木原 実 気象予報士・防災士。1986年からお天気キャスターとして、日本テレビの番組に出演。現在はお天気キャラクター・そらジローとともに、同局「news every.」のお天気コーナーを担当している。2016年度より、日本防災士会の参与に就任。多くの気象・防災関連書の監修も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ