蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
なぜ、身近な関係ほどこじれやすいのか? 心に溜まったモヤモヤが晴れてくる!アサーティブの魔法
|
著者名 |
森田 汐生/著
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113218582 | 361/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310399728 | 361.4/モ/ | 2階図書室 | LIFE-209 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001447545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ、身近な関係ほどこじれやすいのか? 心に溜まったモヤモヤが晴れてくる!アサーティブの魔法 |
書名ヨミ |
ナゼ ミジカ ナ カンケイ ホド コジレヤスイ ノカ |
著者名 |
森田 汐生/著
|
著者名ヨミ |
モリタ シオム |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.454
|
分類記号 |
361.454
|
ISBN |
4-413-23145-9 |
内容紹介 |
“自分も相手も大切にできる関係”は、長続きする。親子、夫婦、きょうだい、友達、仕事仲間など、近しい人と良好な関係を長く維持するためのコミュニケーションスキル「アサーティブ」を紹介する。チェックリスト付き。 |
著者紹介 |
一橋大学社会学部卒業。NPO法人アサーティブジャパン代表理事。社会福祉士。著書に「「怒り」の上手な伝え方」など。 |
件名 |
コミュニケーション、人間関係 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
親子、夫婦、きょうだい、友達、仕事仲間…近しい人との会話がしんどいときのヒント。私たちは皆、大事にされたい。 |
(他の紹介)目次 |
序章 すべては「良い関係を築く」という選択から始まる 第1章 自分の気持ちを大切にする 第2章 相手のストーリーを理解する 第3章 アーサティブな関係を作るための「基本ルール」 第4章 力関係がはっきりしているとき 第5章 悪気のない言葉に傷つくとき 第6章 「我慢の積み重なった関係」を修復する道すじ |
内容細目表
前のページへ