山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 17 予約数 0

書誌情報

書名

北海道民のオキテ 「おせちは大みそかに食べる!?」他県民びっくりの道民の生態    

著者名 さとう まさ/原作   さとう もえ/原作   たいら さおり/漫画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119440907KR361.4/サ/2階郷土117A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0119440915K361.4/サ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
3 東札幌4013206018K361/サ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
4 厚別8013197879K361/サ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
5 西岡5013083182K361/サ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
6 清田5513905033K361/サ/郷土2郷土資料一般貸出貸出中  ×
7 9013019212K361/サ/郷土2B郷土資料一般貸出在庫  
8 白石区民4113321709K361/サ/郷土郷土資料一般貸出貸出中  ×
9 豊平区民5113121056K361/サ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
10 西区民7113261593K361/サ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
11 篠路コミ2510273408K361/サ/コミック郷土資料一般貸出在庫  
12 旭山公園通1213051673K361/サ/郷土郷土資料一般貸出貸出中  ×
13 新琴似新川2213104785K361/サ/図書室郷土資料一般貸出貸出中  ×
14 太平百合原2410343996K361/サ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
15 3312054178K361/サ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
16 苗穂・本町3413074083K361/サ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
17 厚別西8213076709K361/サ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
18 厚別南8313162953K361/サ/1コミック一般図書一般貸出貸出中  ×
19 東月寒5213056343K361/サ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
20 もいわ6311874959K361/サ/図書室郷土資料一般貸出貸出中  ×
21 はっさむ7313087731361/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 はちけん7410303668K361/サ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
23 図書情報館1310001670361.4/サ/1階図書室002郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
596.4 596.4
駅弁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000811062
書誌種別 図書
書名 北海道民のオキテ 「おせちは大みそかに食べる!?」他県民びっくりの道民の生態    
書名ヨミ ホッカイドウミン ノ オキテ 
著者名 さとう まさ/原作
著者名ヨミ サトウ マサ
著者名 さとう もえ/原作
著者名ヨミ サトウ モエ
著者名 たいら さおり/漫画
著者名ヨミ タイラ サオリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 361.42
分類記号 361.42
ISBN 4-04-600298-3
内容紹介 お赤飯に入っているのは甘納豆。「アキアジ」といえば鮭のこと…。それって常識? 北海道出身の嫁と暮らし始めた夫が、北海道民の楽しく笑える日常を漫画で紹介する。
著者紹介 福島県出身。
件名 北海道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 九州から北海道まで、日本列島を南から北へ。「百年の旅物語かれい川」から「最北海幸めし」まで100駅弁。現在駅弁が販売されている45都道府県すべて網羅!!シリーズ累計100万部突破の大人気コミック『駅弁ひとり旅』の櫻井寛が涎を垂らしてお届けする駅弁ファン待望の一冊。
(他の紹介)目次 九州
四国
中国
関西
北陸
東海
関東
甲信越
東北
北海道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。