蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180574998 | 596.3/ヨ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3012890640 | 596.3/ヨ/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013201977 | 596.3/ヨ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
図書情報館 | 1310395387 | 596.37/ヨ/ | 2階図書室 | 519 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001441515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴィーガン・レシピ |
書名ヨミ |
ヴィーガン レシピ |
著者名 |
米澤 文雄/著
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ フミオ |
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596.37
|
分類記号 |
596.37
|
ISBN |
4-388-06318-5 |
内容紹介 |
肉・魚・卵・乳製品・ハチミツ・ゼラチンといった動物性食材をいっさい使わないヴィーガン料理。ニューヨークスタイル90品のレシピを、季節ごとに紹介する。デザート&ドリンク、お役立ち自家製調味料やスパイスも収録。 |
著者紹介 |
1980年東京生まれ。「Jean‐Georges」本店スー・シェフ、「ジャン・ジョルジュ東京」シェフ・ド・キュイジーヌ等を経て、「The Burn」エグゼクティブ・シェフ。 |
件名 |
料理-野菜、菜食 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
肉・魚・卵・乳製品・ハチミツ・ゼラチンを使わないヴィーガン料理。中南米、アジア、イスラムの食文化もミックスした、もっとも新しく、そして満たされる90品。お役立ち自家製調味料&スパイスも収録。 |
(他の紹介)目次 |
春(そら豆のフムス、EXバージンオリーブオイルと焼きそら豆 ブレックファストタコス ほか) 夏(スパイスを効かせた揚げナスのピタパンサンド 豆乳ブッラータの作り方 ほか) 秋(かんぴょうのハイビスカスピクルス、黒イチジクのサラダ グラノラの作り方 ほか) 冬(ローストビーツのタルタル仕立て、3種類のチップス 豆腐とキヌアのサラダ、トロピカルフルーツとナッツ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
米澤 文雄 1980年東京・浅草生まれ。高校卒業後、東京・恵比寿のイタリア料理店で4年間修業。2002年にアメリカ・ニューヨークへ渡り、三ツ星レストラン「Jean‐Georges」本店(ニューヨーク)で日本人初のスー・シェフとなる。07年に帰国。都内のレストランのシェフを経て、14年の「ジャン・ジョルジュ東京」(六本木)の開業に伴いシェフ・ド・キュイジーヌに就任。18年9月の「The Burn」(青山一丁目)の開業に伴いエグゼクティブ・シェフに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ