蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
個別最適化の教育 人生100年時代を生き抜く子を育てる!
|
著者名 |
西川 純/著
|
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112688803 | 370/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001425715 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西川 純/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ジュン |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-313-65388-7 |
分類記号 |
370.4
|
分類記号 |
370.4
|
書名 |
個別最適化の教育 人生100年時代を生き抜く子を育てる! |
書名ヨミ |
コベツ サイテキカ ノ キョウイク |
副書名 |
人生100年時代を生き抜く子を育てる! |
副書名ヨミ |
ジンセイ ヒャクネン ジダイ オ イキヌク コ オ ソダテル |
内容紹介 |
文科省・経産省それぞれが発表した教育政策で、重なるキーワードとして登場した学びの「個別最適化」。人生100年時代を幸せに生き抜く子どもを育てる鍵とは何かを解説する。 |
著者紹介 |
1959年東京生まれ。上越教育大学教職大学院教授。博士(学校教育学)。前臨床教科教育学会会長。著書に「2030年教師の仕事はこう変わる!」など。 |
件名1 |
教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
図解と写真でやさしく理解。不動産の基本的な知識、必要資料の種類や調査方法、不動産を取り巻く公法規制、不動産評価の考え方、物件別評価の方法の5つのテーマを解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 不動産基本事項(不動産とは何か 不動産の単位とは ほか) 第2章 不動産担保調査の手順(対象不動産の確定 必要資料の収集と各種調査 ほか) 第3章 不動産を取り巻く様々な規制(都市計画法 建築基準法 ほか) 第4章 不動産の評価の基本(不動産の価格を求める手法 原価法 ほか) 第5章 物件別担保評価の方法(方位 角地 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
神山 大典 昭和40年生まれ。栃木県足利市出身。昭和61年明治大学文学部史学地理学科中退。平成12年株式会社三友システムアプレイザル入社。平成16年不動産鑑定士登録。現在、株式会社九段経済研究所代表取締役社長。不動産鑑定士、MRICS JAREC認定不動産戦略アドバイザー、宅地建物取引士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ