検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本思想史ハンドブック     

著者名 苅部 直/編   片岡 龍/編
出版者 新書館
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012697872121/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012505453121/ニ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513408525121/ニ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012622994121/ニ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
336.1 336.1
平和 ノーベル賞 伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000003958
書誌種別 図書
書名 日本思想史ハンドブック     
書名ヨミ ニホン シソウシ ハンドブック 
著者名 苅部 直/編
著者名ヨミ カルベ タダシ
著者名 片岡 龍/編
著者名ヨミ カタオカ リュウ
出版者 新書館
出版年月 2008.3
ページ数 238p
大きさ 21cm
分類記号 121.02
分類記号 121.02
ISBN 4-403-25094-1
内容紹介 記紀神話、仏教、儒学、神道、ナショナリズムなど、「日本とは何か」を考える際に不可欠な基礎知識をわかりやすく解説。一般の読者と思想史研究の最前線とを近づけ、前近代と近代の、様々な思想が交錯する豊かな世界へと誘う。
著者紹介 1965年生まれ。東京大学教授。専門は日本政治思想史。
件名 日本思想-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 ジャン・アンリ・デュナン、フリチョフ・ナンセン、ジェーン・アダムズ、ジョン・ボイド・オア、キング牧師、マザー・テレサ、ツツ牧師、リゴベルタ・メンチュウ、ネルソン・マンデラ、シーリーン・エバーディ、ワンガリ・マータイ、マララ・ユスフザイ。この本では、ノーベル平和賞受賞者12人をとりあげています。ひとりひとりの生きかたを知り、それぞれの平和への思いについて、いっしょにかんがえてみませんか?9月21日は、非暴力と世界の停戦を願い、国連で定められた「世界平和の日(World Peace Day)」です。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。