検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

スポーツと君たち 10代のためのスポーツ教養    

著者名 佐藤 善人/編著
出版者 大修館書店
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180539967S780/サ/ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313088769J78/サ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
780 780
スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001405458
書誌種別 図書
書名 スポーツと君たち 10代のためのスポーツ教養    
書名ヨミ スポーツ ト キミタチ 
著者名 佐藤 善人/編著
著者名ヨミ サトウ ヨシヒト
出版者 大修館書店
出版年月 2019.9
ページ数 10,172p
大きさ 19cm
分類記号 780
分類記号 780
ISBN 4-469-26871-3
内容紹介 スポーツとは、そもそも何であるのか? どのように生まれたのか? どのようにかかわっていけばよいのか? 10代の若者に知ってほしい、スポーツ教養がぎっしりと詰まった入門書。『体育科教育』連載をもとに単行本化。
著者紹介 東京学芸大学大学院教育学研究科修了。同大学准教授。専門分野は、体育科教育学。編著書に「子どもがやる気になる!!スポーツ指導」など。
件名 スポーツ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 10代に伝えたいスポーツの価値
第1部 スポーツとはなにか(スポーツとは「面白い」もの
文化としてのスポーツ
スポーツの歴史を学んでみよう ほか)
第2部 スポーツの可能性(スポーツからの贈り物
心が育つスポーツとのかかわりかた
スポーツが生みだす人びとのつながりと社会的価値 ほか)
第3部 スポーツの主体者としての君たち(スポーツの主体者としてのあなた
保健体育授業とあなた
運動部活動とあなた ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 善人
 東京学芸大学准教授。東京学芸大学大学院教育学研究科修了。岐阜県公立小・中学校教諭、東京学芸大学附属大泉小学校教諭、岐阜聖徳学園大学専任講師・准教授を経て、現職。専門分野は、体育科教育学。受賞歴:2016年秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞。2017年ランニング学会学会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。