蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
タイムマシンのつくり方 小学生でも楽しめる最新物理学入門 日能研クエスト
|
著者名 |
佐藤 勝彦/監修
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180515165 | J42/タ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
白石東 | 4212014338 | J42/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恒星
野本 憲一/編,…
宇宙への扉をあけよう : ホーキン…
ルーシー・ホーキ…
科学者になりたい君へ
佐藤 勝彦/著
宇宙の神秘 : 時を超える宇宙船
ルーシー・ホーキ…
宇宙の終わりってどうなるの? : …
佐藤 勝彦/監修
宇宙の終わりってどうなるの? : …
佐藤 勝彦/監修
14歳からの宇宙論
佐藤 勝彦/著,…
ホーキング、最後に語る : 多宇宙…
スティーヴン・W…
絵本眠れなくなる宇宙といのちのはな…
佐藤 勝彦/作,…
宇宙の生命 : 青い星の秘密
ルーシー・ホーキ…
世にも不思議で美しい「相対性理論」
佐藤 勝彦/著
ホーキング、ブラックホールを語る …
スティーヴン・W…
よくわかる重力と宇宙 : 基本法則…
佐藤 勝彦/監修
人類の住む宇宙
岡村 定矩/編,…
宇宙には、だれかいますか? : 科…
佐藤 勝彦/監修…
宇宙138億年の謎を楽しむ本 : …
佐藤 勝彦/監修
眠れなくなる宇宙のはなし
佐藤 勝彦/著
絵本眠れなくなる宇宙のはなし
佐藤 勝彦/作,…
さがせ!宇宙の生命探査大百科
佐藤 勝彦/総監…
宇宙の法則 : 解けない暗号
ルーシー・ホーキ…
14歳からの宇宙論
佐藤 勝彦/著,…
科学は未来をひらく
村上 陽一郎/著…
佐藤勝彦の眠れなくなる宇宙入門 :…
佐藤 勝彦/著
宇宙大図鑑
マーティン・リー…
アインシュタインとタイムトラベルの…
佐藤 勝彦/著
大人も子どもも夢中になるはじめての…
佐藤 勝彦/著
人間って何ですか?
夢枕 獏/著,池…
ホーキング、自らを語る
スティーヴン・ホ…
相対性理論 : アインシュタイン …
佐藤 勝彦/著
はじめての相対性理論 : アインシ…
佐藤 勝彦/監修
伸び縮みする時間と空間 : 光速度…
佐藤 勝彦/監修
宇宙の誕生と終焉 : 最新理論でた…
佐藤 勝彦/編
気が遠くなる未来の宇宙のはなし
佐藤 勝彦/著
宇宙は無数にあるのか
佐藤 勝彦/著
眠れなくなる宇宙のはなし
佐藤 勝彦/著
地球外生命9の論点 : 存在可能性…
立花 隆/ほか著…
ますます眠れなくなる宇宙のはなし …
佐藤 勝彦/著
宇宙の誕生 : ビッグバンへの旅
ルーシー・ホーキ…
ホーキング、宇宙と人間を語る
スティーヴン・ホ…
読者とともにつくりあげたわかる時空…
佐藤 勝彦/監修
相対性理論から100年でわかったこ…
佐藤 勝彦/著
インフレーション宇宙論 : ビッグ…
佐藤 勝彦/著
宇宙に恋する10のレッスン : 最…
小阪 淳/著,片…
宇宙137億年の歴史 : 佐藤勝彦…
佐藤 勝彦/著
アインシュタインの宇宙 : 最新宇…
佐藤 勝彦/[著…
宇宙に秘められた謎
ルーシー・ホーキ…
恒星
野本 憲一/編,…
楽しいキャリアデザイン
齊藤 博/著,岡…
<図解>量子論がみるみるわかる本
佐藤 勝彦/監修
宇宙論入門 : 誕生から未来へ
佐藤 勝彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001396863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイムマシンのつくり方 小学生でも楽しめる最新物理学入門 日能研クエスト |
書名ヨミ |
タイム マシン ノ ツクリカタ |
著者名 |
佐藤 勝彦/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ カツヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
421.2
|
分類記号 |
421.2
|
ISBN |
4-06-516382-5 |
内容紹介 |
相対性理論によると「タイムトラベル」は不可能ではない!? 小学6年生のトキオとヒカリ、そしてタイムマシン研究家の博士の3人の会話形式で、宇宙と時間の謎、相対性理論や量子論などを紹介する。 |
件名 |
時間(物理学)、空間(物理学) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アインシュタイン、量子論、タイムパラドックス…トキオ、ヒカリ、博士の3人がワクワクする物理学の世界へナビ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 タイムマシンの研究をしよう!(タイムマシンがあったら、何をする? タイムマシンを最初に考えたのは、だれ?) 第2章 未来へいくタイムマシンをつくろう!(猛スピードで動いて未来にいこう! 強い重力を受けて未来へいこう! 過去へいけるタイムマシンの特許がある!?) 第3章 過去へいくタイムマシンをつくろう!(「時間の流れ」を逆転させろ! ワームホールで“ワープ”して過去にいこう! 時間が流れる速さは本当に変わるの? 時間の進み方の変化の、確かな証拠はある?) 第4章 タイムマシンは禁止されている?(タイムパラドックスをどうやって解決する? おとずれたのは“別の世界の過去”だった?) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 勝彦 1945年香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。現在、独立行政法人日本学術振興会学術システム研究センター所長、日本学士院会員、東京大学名誉教授、明星大学理工学部客員教授。理学博士。専攻は宇宙論・宇宙物理学。インフレーション理論の提唱など世界的な業績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ