蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113217105 | 913/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001394996 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中澤 日菜子/著
|
著者名ヨミ |
ナカザワ ヒナコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-386547-0 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
お願いおむらいす |
書名ヨミ |
オネガイ オムライス |
内容紹介 |
悩みはつきないけれど美味しいものを食べて元気だそう! あらゆる食のお祭り<ぐるフェス>に集う人々の人生模様を描く、心がふわっと温まる連作短編全5編を収録。『小説現代』掲載に書き下ろしを加える。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒。「お父さんと伊藤さん」で第8回小説現代長編新人賞を受賞。他の著書に「PTAグランパ!」「おまめごとの島」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、日本が敗戦してから丁度五十年目を迎えたことを記念して、敗戦前五十年の合計百年の歴史を振り返り、何が善であり、何が悪であったかを「聖書」に基づき検証。同時に「聖書」が個人個人に与える影響力の重要性を伝えたい。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 十字架への道(生きると云うことは 誕生の原点を探る ほか) 第2編 希望への道(十字架による神の恩恵と約束 イエス・キリストの再臨と千年王国 ほか) 第3編 「聖書」がもたらす現代社会への価値(世界の中での聖書 総括―終息のエピローグ) |
内容細目表
前のページへ