蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
保育で!親子で!言葉の力や思考力を育むなぞなぞ600 3・4・5歳児向け
|
| 著者名 |
今井 和子/編著
|
| 出版者 |
チャイルド本社
|
| 出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2025/02/12
|
2027/02/28
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001714833 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
保育で!親子で!言葉の力や思考力を育むなぞなぞ600 3・4・5歳児向け |
| 書名ヨミ |
ホイク デ オヤコ デ コトバ ノ チカラ ヤ シコウリョク オ ハグクム ナゾナゾ ロッピャク |
| 著者名 |
今井 和子/編著
|
| 著者名ヨミ |
イマイ カズコ |
| 出版者 |
チャイルド本社
|
| 出版年月 |
2022.10 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
376.157
|
| 分類記号 |
376.156
|
| ISBN |
4-8054-0315-0 |
| 内容紹介 |
回っているときは立っていて、止まると寝てしまうものは? 虫の中で、一番飛ぶのが速いのは? 3・4・5歳児向けのなぞなぞを、600問掲載。楽しみながら言葉の力や思考力を育むことができる。 |
| 著者紹介 |
子どもとことば研究会代表。保育士として勤務の後、立教女学院短期大学教授などを歴任。全国の保育者研修で講演を行う。 |
| 件名 |
保育、なぞなぞ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
雑木林の小径を抜けて、肖像画のモデルとなった少女が山荘を訪れる。屋根裏に隠された絵と「私」の描いた絵…パズルのピースのように、四枚の絵が一つの物語を浮かび上がらせる。谷の向かい側から銀色のジャガーで現れる白髪の紳士、奇妙な喋り方で主人公に謎をかける「騎士団長」。やがて、山荘の持ち主の老画家をめぐる歴史の闇も明らかになるが、真夜中の鈴は、まだ鳴り止まない―。 |
内容細目表
前のページへ