検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

保育者のための子ども虐待対応の基本 事例から学ぶ「気づき」のポイントと保育現場の役割    

著者名 保育と虐待対応事例研究会/編著
出版者 ひとなる書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013128477369/ホ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310320336369.4/ホ/2階図書室WORK-473一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
369.4 369.4
児童福祉 児童虐待 保育所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001360874
書誌種別 図書
書名 保育者のための子ども虐待対応の基本 事例から学ぶ「気づき」のポイントと保育現場の役割    
書名ヨミ ホイクシャ ノ タメ ノ コドモ ギャクタイ タイオウ ノ キホン 
著者名 保育と虐待対応事例研究会/編著
著者名ヨミ ホイク ト ギャクタイ タイオウ ジレイ ケンキュウカイ
出版者 ひとなる書房
出版年月 2019.3
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 369.4
分類記号 369.4
ISBN 4-89464-264-5
内容紹介 「保育園では子ども虐待をどうとらえたらよいか」「保育園でできること・できないこと」といった基本的な事柄を説明し、保育園における虐待対応の流れをフローチャートとともに整理。対応の実際とポイントがわかる事例も収録。
件名 児童福祉、児童虐待、保育所
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 胸騒ぎ、迷い、勇気、後悔…心を揺らしながら目の前の「命」と向き合ってきた保育者たちが今、現場に立つ保育者に伝えたいこと。
(他の紹介)目次 第1部 保育園としてまずおさえておきたいこと(保育園では子ども虐待をどうとらえたらよいか
子ども虐待対応における保育園の役割)
第2部 保育園における子ども虐待対応の流れ(気づきと初期対応
園内体制づくり
見守りと記録
通告・相談の手順
関係機関との連携
ケース離れと引き継ぎ)
第3部 事例に学ぶ対応の実際とポイント(入園時における気づきと初期対応―4人の子どもを抱える要支援家庭におけるネグレクト
精神疾患を抱えた保護者への対応―強度の育児ストレスに悩む母親による不安定な養育
長期にわたる見守りと卒園後の支援体制づくり―世代間連鎖するアタッチメント障害と虐待
機関同士の連携による保護者支援・生活支援―発達障害を抱えたシングルマザーによるネグレクト
虐待ととらえることで深まる子ども・保護者理解―「言うことを聞かない子」への暴力をともなう「しつけ」
ハイリスク家庭の困難への気づきと通告のタイミング―若年ステップファミリーにおける第一子への虐待
養育困難家庭の見守りとケース離れ―離婚・再婚をくり返す父母によるリスクを抱えた養育状況)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。