蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013128477 | 369/ホ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310320336 | 369.4/ホ/ | 2階図書室 | WORK-473 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001360874 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
保育と虐待対応事例研究会/編著
|
著者名ヨミ |
ホイク ト ギャクタイ タイオウ ジレイ ケンキュウカイ |
出版者 |
ひとなる書房
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89464-264-5 |
分類記号 |
369.4
|
分類記号 |
369.4
|
書名 |
保育者のための子ども虐待対応の基本 事例から学ぶ「気づき」のポイントと保育現場の役割 |
書名ヨミ |
ホイクシャ ノ タメ ノ コドモ ギャクタイ タイオウ ノ キホン |
副書名 |
事例から学ぶ「気づき」のポイントと保育現場の役割 |
副書名ヨミ |
ジレイ カラ マナブ キズキ ノ ポイント ト ホイク ゲンバ ノ ヤクワリ |
内容紹介 |
「保育園では子ども虐待をどうとらえたらよいか」「保育園でできること・できないこと」といった基本的な事柄を説明し、保育園における虐待対応の流れをフローチャートとともに整理。対応の実際とポイントがわかる事例も収録。 |
件名1 |
児童福祉
|
件名2 |
児童虐待
|
件名3 |
保育所
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九七七年七七歳の著者が七夜にわたって行った七つの講演―「神曲」「悪夢」「千一夜物語」「仏教」「詩について」「カバラ」「盲目について」。 |
(他の紹介)目次 |
第1夜 神曲 第2夜 悪夢 第3夜 千一夜物語 第4夜 仏教 第5夜 詩について 第6夜 カバラ 第7夜 盲目について エピローグ |
内容細目表
前のページへ